 |
 |
■■■
■■
■ ◇軽井沢御買い物ツアー◇
軽井沢へ行って来ました。 朝7時に家をでて軽井沢のアウトレットモールには9時半 に着きました。 三回目の軽井沢。…ゴメンなさい軽井沢。私はアナタを なめていました。今日のいでたちは長そでの薄いカットソーにニットのチュニック、下は短かめのパンツ(すそにレストローズのバラの刺繍入り)に、ミュール。 着いた私は自分のあさはかさを呪いました。寒すぎ!!!!外気温9度!!!おまけに天気予報では、雨。このままでは命の危険に晒される(笑)
開店後から早速物色。下着やらスカートやら。 金がないと言ってる私の方がかなリの買い物をしてしまいました。 途中、そば粉クレープ(中身はアイスと木いちごのケーキ、生クリーム)を頬張りつつ素敵なアイテムを発見。これに反応するとは私もまだまだ羊者ですね。冬コミでディスプレーに使います。相棒菊ちゃんと大爆笑しながら購入。 そのうち、雨が降り始めあまつ濃霧。ヤバい。私達は無事帰れるんでしょうか???ってな程霧が凄くなって来ました。平地だったらまだしも、ここ、山じゃないですか!(交通手段は車)しかもどんどん寒くなってくる。手と足と耳が冷たくなって来ました。マジやば目。 取りあえず霧がはれるまで少し買い物を続けることに。
私のその日の戦利品→ROPEのスカート(定番アイテム)派手なスカート(又凄い派手なんだ、これが。)下着2組、化粧水、バレッタ各種、ディスプレーアイテム、パンにつけるトマトソースにアンズジャム、サングラス。そして財布。 …もう今月は買い物できないス;;
帰り道、焼きもろこしの看板発見。山って何で焼きもろこし売ってるんですかねえ?確か赤城にもあったような気がします。 松茸、りんごとともに焼きもろこしって言うのも何となく納得行かないんですが。
そんなこんなしているとき、ふと話題にのぼりました。 晴れ女(菊ちゃん)VS雨(天災)女(霧島)の対決の結果。 結果は、晴れたと思っていた霧が再び襲ってくることでした。山の下り道。霧+雨でした。 少しだけ雨女の勢力が強かった模様です。 運転サンキュ、菊ちゃん!!! (私が免許取ってからこのかた一度しか高速乗ったことのないせいで…;)
2002年10月26日(土)
|
|
 |