 |
 |
■■■
■■
■ □アタシって奴ぁよう……(涙)□
実は、夜中、チャットの途中でふと写真を送ってみようと思い、デジカメをパソコンに繋ぎました。この時初めてパソコンに繋いだんですが。どうもうまくデジカメのアイコンが表示されないので説明書の通り拡張機能の表示をいじってみたところ、悲劇は起こりました。 エラーが出たまでは良かったんです。OKボタンを押したところで操作不能に陥り、キーボードも操作が聞かないので電源ボタンで強制終了。 その後、何度立ち上げても、マウス(タブレット使用)が使えない。しかもどうやらデジカメを繋いだ方のUSBポートは使えない様子。…もう、これは最後の手段、OS再インストールしか道はない(これでダメなら起きてすぐ体面修理に持ち込もう)と思い、再インストール決行。しかあし。今度はCDのドライブがうまく動いてくれず、今度はCDが取りだせない事態に。(iMac)切れた私はCDが入ったままエアーダスターをCDのドライバー内に直接噴射。(←まねしないように)kキーボードだけの操作ではインストールができないことに気付いた私は今度はMac標準の使いづらいことこの上ないマウスを差し込んでなんとかCDをイジェクト。クリーナーをまわして再度OSインストールチャレンジ。…2時間係りました(涙)
そこで新たに問題ぼっ発。今度はタブレットが使えません。ドライバー再インストールしても、繋ぎなおしても再起動しても、ペンタブもマウスもダメ。本体のランプがオレンジ色って、『認識されてませんよー』のサインでしたっけか?(オッケーなときって黄色??)ってことは、もしかして、タブレット壊しちゃったわけですか?私…?
2002年11月02日(土)
|
|
 |