ひつじの日記
霧島羊子



 ◆北の国から◆

今日は休日だと言うのに。朝6時起きして行ってきましたよ。
休日出勤と言う名の展示会へ。(またかよ)
今回実演ありと言う事で、こっそりドーナツを作ろうと思って仕込みをしてから会場へ向かいました。
が。なんと言う日でしょうか。
1.朝ついた時点で北風が吹いています。
2.会場についてみたら、実演は屋外でした。

……。まあこのくらいは仕方がないか、と。
思ったのですよ。思ったのですが。
…相棒のおじさんから手渡されたジャケットには、思いきり
『電気温水器』とか、某メーカーのメーカー名がハッキリと。
しかも黄色地。
……これを着るのか……まあ油が飛んでジャケットダメにするよかいいかと思い着ていました。そんなこんなでなんとか展示会は始まったのですが、始めたところで風が強くなってきます。
私は女の子と言う事で、新築の住宅に避難させてもらいましたが、避難して1時間位した頃でしょうか。
今度はテントが飛んでいってしまいました(運動会とかで学校が使うようなテント)
もう実演なんかできる状態ではありません。
みんな屋内に避難……。
これって私が言った意味ってあるんでしょうか……。
私はナゲットあげてれば良かったんじゃないんですか?課長〜〜〜?????


2002年11月09日(土)
初日 最新 目次 HOME