ヒミツ日記。
[一覧] [本家日記] [過去] [明日]


2001年03月29日(木) 罵詈雑言につき御注意下さい

  人を馬鹿にすんのもいい加減にしやがれ!!!!!!!

  取り敢えず、今から書くことはあくまで我のいる会社の我の所属の部署での我の体験なので
  気ィ悪くしないで下さい。普通に四大卒の方、院卒の方、美大卒、芸大卒の方、気ィ悪くし
  ないで下さい。その他大勢の極普通の神経の持ち主の方、社会人の方すみません。っつか、
  か〜な〜り激怒ってますのでまぁ、キレた奴の戯言っつーことで読め(偉そう/死)


  てなワケで。四大卒ってそんなに偉い訳?芸大卒ってそ〜〜〜んなにエライんだ?へ〜〜。
  兎に角、あたしのいる会社はとてつもなく差別がある。カースト制度ここにありッてな具合
  な感じにそれはそれは清清しい程の差別が。しかも仕事面ではなく、生活面での差別がな。
  だってアシスタント(短大/専門卒)は*時迄に来いって言われて同期とは思えない同期の
  正社員は11時過ぎに来ても何も言われず。以前にも書いたような気がするが遅いと指摘さ
  れて『起きれなくってェ』の一言で許されてる事とか。社会人としてソレはどうなの!??
  とは思いませんか?社会人の方々。半期に1度の面接があって仕事的な事じゃなくひととし
  ての問題をコム子さん(同期アシスタント)が上司に訴えたところ

  『同じ扱いを受けたいなら芸大に入って入社しなおせ

  と言われたそうな。
  酷い侮辱だと思わない?あたしもコム子サンも3年間しっかりとデザイン学んで来てる。
  まぁ、専門だからそりゃ入試は芸大のデザイン学科に比べたら楽だろうよ。でもデザイン的
  な事じゃなく人としての問題点指摘してるのに何なの!?アホ上司曰く四大卒の人はバイト
  とかしてて社会になれてるから専門/短大卒より人間できてる。
らしいよ〜?普通の四大な
  らそうかもね〜。で、挙げ句の果てに専門卒はボキャブラリー少ないとか言い出したゼ!?
  何を根拠にボキャブラリーが少ないというのかスゲェ疑問なんスけど〜?仕事の取り引き先
  との会話が難しいってあたしが言ったからコム子さんはボキャブラリー少ない言われたらし
  い。そりゃ仕事ないのにどうやって取引先とのやり取り旨くなれっつんだよ?それなのにボ
  キャブラリー少ないとか言われたくないんスけど。あースゲェムカツク。でねでねウチらに
  仕事回ってこないのは雑務が完璧に出来ないからなんだってサ〜へーふーんそうなんだー。
  コピーのトナー替えたりホワイトボードのマーカー替えたりするのが完璧にできたらデザイ
  ンやらせてくれるらしいよ?アシスタントのプロになれだってさ。●●●でアシスタントの
  プロだったらそれは凄い事だよってそう思ってるのアンタらだけだろ自過剰。だって電気取
  り替えたりゴミ棄てたりコーヒー入れたりしていつか他の会社に行った時に●●●でアシス
  トやってましたって言って何も出来ないとかいうサイテーなオチがつきそうでヤなんだよね

  っつかこの会社辞めたらデザインに関わりたくねェよとか思い始めてるあたりあるイミ凄い
  会社だよマジで〜。でも2、3年で辞めるのはホント何も出来ないまま終わりそうで癪だか
  ら5年は粘るとか思ってたけども〜そんな意地はる意味もないよ〜な気がするんだけど?
  何かさ〜早く使えるデザイナーになって欲しいと思ってるとか言いつつ仕事なくてどうやっ
  て1人前になれと言うのか?
口先だけじゃんよ。んで、残業してると早く帰れって言うし、
  やること無いから早く帰りまくってると仕事頼もうと思うと居ないのは困るとか言うし矛盾
  だらけ。挙げ句の果てには最近残業してるけど残業代は洋服に消えてるのかな?関係ねェだ
  ろ。あたしが稼いだ金じゃンよ?

  何で給料の使い道迄チクチク言われなきゃいけない訳!?

  四大卒のヤツの方が給料もボーナスもガリガリもらってんでしょ?あの女に金の使い道聞け
  ばいいじゃん、ふざけんな。会社が増々嫌いになったのでひとつ暗い誓いを立てみました。
  止めると気の最期の一言は『この会社大嫌いです』にしよう、と。予定では4年後に辞める
  んだけどさ、まぁそれ迄の目標はボトルやパクト図面が引けるようになりたいな〜とかMac
  ちゃんと使えるようになりたいな〜とか(イラストレーター9.0 がきちんと使えるようにな
  りたいな〜)辞める理由は寿退社がベストだよね〜とか(笑)まぁ化粧品会社以外のパッケ
  デザインやるならパクト図面なんて書けなくてもいっか〜とかな!!あはははははははは。




あい。 [Mail] [HomePage]

My追加