ヒミツ日記。
[一覧]
[本家日記]
[過去]
[明日]
| 2001年07月31日(火) |
桐原家の人々4を求めて |
っつーか7時に閉る店なんて大ッッッッッ嫌いじゃ〜〜〜〜〜!!!!!!
だってだってだって!!会社帰りに買い物するにはどうしたらいいのさ!?
酷いよ!!ヒド過ぎる!!鬼だわ!!!
っつーか桐原家4買う為に何軒本屋回ったと思ってンのさ中央公論新社ッ。
銀座で3軒、お茶の水で3軒。前日や当初の発売予定日、その前日(笑)と
数えればのべ数で10軒は回ったよ!!
っつーか会社終わって銀座で本屋回って見つからなかったので(デル戦全巻
赤魔女平積、桐原平積み、王女グリンダ平積でと置いてある本屋に新刊だけ
ない)帰宅途中に途中下車までしてお気に入りの書泉にブックカバーつけて
もらって手提げに入れて貰おうと心踊らせながら書泉目前のあの交差点で信
号待ちしてる間にシャッター閉りやがった!!!目前でシャッターが閉って
逝くのを激しい車通りの向こうに見つめるしかないあの悔しさよ!!書泉の
可愛いブックカバーと経費かかってそうな手提げが欲しかったのに!!!!
仕方ないから書泉のすぐ目の前にある三省堂書店に入ったとたん本日は誠に
ありがとうございましたっつー放送と共に悲しげな音楽が………我に恨みで
もあんのか!!三省堂を出て途方に暮れた我の目に入って来たのは居酒屋の
看板『放心亭』ナンダヨ放心亭って!!みんな放心して酒飲んでんのか!?
世の中の全てが我に桐原家を読ませまいと妨害してるに違い無い!!ハリー
読み終えてから買えってな!!!(死)中央公論のホームページでちゃんと
今日発売ってなってたのに……お茶の水駅前の丸善になかったら上野回りで
(遠回り)帰ろう、JRのお茶の水から上野ってどうやって行くんだっけ?
とか考えつつ絶望的な気持ちで丸善へ。ココの丸善あんまし来ないから本棚
の配置がイマイチわからずうろうろ。ありがとう!!丸善!!我の苦労は報
われたよ!!!ありがとう!!
っつーワケで読み終えました。『桐原家の人々4/茅田砂胡』あと昨日から
読んでいた『泣く大人/江國香織』明日、明後日でハリー3巻読み終えるつ
もりです〜。そしたら『シーフォート』の続きと『魔界医師メフィスト』と
『氷海のクジラ』読もう。旅行には『赤毛のアン』シリーズか『宴の始末』。
『霞町物語』があと数ページだったからコレから読んでしまおうっかな。
|