2003年01月01日(水) |
カウントダウンで年越し。 |
明けましてオメデトウございます!!
去年に続いてJフレンズコンサートに参加してきました。 Jフレンズとの年越しをしてきました。 嵐がコンサートに出たのを見てビックリして、その次の年からは行ってます。 最初ニノや潤は出られなかったけど今はもう、全員出られる年齢になったんですね。
家でテレビで見てればいいじゃない。
そう言う人がたくさんいるって思います。
けどね、
やっぱり、無理してでも行ったら思い出がさいこーで残りますよ。
楽しくって、時間が本当に短く感じます。 あ!!っと言う間がぴったりです。
嵐は、赤い衣装で登場。
ただ、私はバックステージの近くだったので嵐は遠くでしか見れませんでした。 大ちゃんは、ステージの左右はかなり往復してました。 跳ねてもいました。 ニノともからみもおもしろかった。 来年は本当に、カウントダウンライブはないのかなぁ。
グッズでは、変わったペンライトが出てました。 お台場ではコンサート会場にはないものも展示していたようです。 残念ながらお台場に行く時間がありませんでした。 Jフレンズ全員のうちわがほしかった〜〜〜〜〜。 お台場限定なんてひどいよ。
そして、今日元旦は大阪のピカンチの会場に参加した人ににはカードがもらえました。 また、グッズ800円以上買えばオリジナルステッカーがもらえました。 ポスターをもってなかったので、ポスターとオリジナルバッグを買ってステッカーをもらいました。 カードが当たれば、嵐直筆ポスターがもらえたらしいですが、 もしろん、私は外れました。
おまけに、東京から帰ってくるときあわてて『こだま』に乗ってしまいました。 また、ドジしました。 けど、結局今日は、『ひかり』や『のぞみ』は混んでいたのでそのまま『こだま』で大阪まで帰りました。 で、大阪に着いたのが13時20分くらい。 映画のチケットは13時。
その時点で、もう20分過ぎてます。
フェスティバルホールに着いたのは13時40分くらい。 40分も遅れてしまいました。 入ったら
いきなり、 「おしりぺんぺん!!」
の場面でした。
モザイクの入ったシーンから見させてもらいました。
まぁ、3日にまた行けるからって気持ちもあったから遅れても我慢できたんですが・・・・・。
映画は おもしろい!!
思った以上に面白いし、泣けます。
恋人と一緒にいましたよ。 破局って聞いたりしてたなぁ。 やっぱり、かわいかったー。 もしかして、近所に住んでるの??????
|