ohcanの告白

2005年08月19日(金) サマスペ・プレゾン

お盆休みは舞台三昧?でサマスペとプレゾンを観て来ました。
まず、プレゾンを14日に観ました。
20周年となって舞台装置は凄かったです。
今回は、チケット代がS席で1万5千円。
かなり高いです。
恭平君とトッツーを観たかったので行く事にしたのですが、最初はあまりにも高いと思ったので躊躇しました。
けど、他にお盆の予定がなかったし、急遽行く事にしたのですが、
やはりそれだけのお金は掛かってるな・・・・・と思いました。
結果、行って良かったです。
見たい二人はバックだし、MAも出てるのであまり出番はないと思ってましたが、思ってたより舞台には出ていて嬉しかったです。
舞台も見ごたえがあり素晴らしいものでした。
歌は感動させるし楽しませてくれます。

今回のプレゾンはこれからも舞台が続くかどうか・・・・と言うファンの心配に対しての答えみたいなもの。
続くそうですよ。
少年隊が死ぬまで。
ジュニア達は、少年隊を目標に頑張っているんだし、その目標を失くさないで欲しいと言う願いもありやってくれるみたいです。
来年も来てくれよ!
が植草君も何回も言ってました。
千秋楽にも行きました。
6時半から始まり、終わったら10時!!
驚きました。
途中のアドリブが長いかな?とは思ってたけどそんなに時間が経っていたとは気付きませんでした。
裁判シーン。
ここはいつも多少変わるみたいです。ワイドショーネタもあり笑いましたね。(秋山君が振られたとか・・・・)
なんでも、2チャンネルを意識してるようでした。
そんな事いったらまた、2チャンネルに書かれるとなんて言ってました。

サマスペは内くんが出なくて淳太くんが代役でしたけど、頑張ってましたね。なんだか淳太くんが内くんに見えたりって事もあったけど。
舞台装置は、いつもよりは豪華だったけどプレゾンには敵わない。
会場の大きさも違いますが・・・・。
ショータイムも短くてあっと言う間です。
しかもアンコールがない!!
けど、私が入った回のMCはとても貴重な回だったようです。
ヒナがバランスボールを持ってこさせてそれでドッチボールをしようということになったのです。
ジュニアが7人参加して始まりました。
エイト対ジュニア!!!!
室兄弟。浅田君。大智君。岡君。くんた君。あれ〜〜〜もう、一人だれだっけ?
このドッチボールすごく盛り上がりました。
途中で、横山君が
「勝ったらマイクで話してもいいぞ。」
って言ったからかな?
室兄に動きが凄かったです。
対してのエイトは最期まで大倉君、安田君が頑張ったけど
ジュニアの勝ち!!
ジュニアが順番に話しました。
浅田君や室弟の声なんて始めてです。
「勝ったぞ〜〜〜〜〜!!」の室兄の声も印象的でした。

プレゾンも千秋楽という事もあり、最後のアンコールがあり挨拶。
もちろん少年隊が中心ですけど、ABCでは、塚ちゃん、キスマイでは北山君がマイクで感想を話しました。
千秋楽の日は、名古屋で嵐コンがあったんですよ。

・・・・・・行きたかったな〜〜〜〜〜〜。

最近は、車でずーーーーと嵐のONEを聴いてます。
聴いてるとコンサートを思いだします。
やっとコンサートのレポも大体出来ました。
まだアップしてませんが2〜3日までにはします。
ま、今回も大したレポじゃないですけど・・・・。

ただねぇ






↑エンピツ投票ボタン

My追加


どうしてもダメなんです。
最終的にはハッキリ分かりませんと書きます!!笑。


 < 過去  INDEX  未来 >


ohcan [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加