長男が映画をみたいと、早起きして公文を仕上げた。 咳がひどくなってきている次男も行く!と泣く。
念願のハリポタに旦那が連れて行った。 ・・てか、旦那が観たかったらしい。
大興奮の子供・・・と旦那(あほう・・笑)
私はアキと昼寝できたしま・・いっか。
トモはいい気分転換になっただろうか・・・。
トモが最近、昼間突然泣き出して「早く転校してくれ・・・」などという。 別世界にいってしまったかのようだ。 手が冷たい、冷や汗もかく。 情緒不安定なのが、はっきりわかる。 寝ぼけてそんなう風になることはあるのだか、昼間平常心から突然そうなる。
転校してゆくクラスメートはちょっと問題。 いや・・問題なのは、担任のほうだ。 担任の対処の仕方、指導法に間違えがあるとおもわれる。 正義感 責任感の強い子が不登校気味になってしまっている。
二学期に転校してきたA君。 ひとことでいうと自分勝手。 その我儘さ、協調性のなさを「友達をつくりたいから」とか「転校してきたばかりだから」と担任はかばってきた。 少しくらいなら我慢するよと、トモを初めクラスメートたちはいう。 でも おかしい!!と言い出すこどもたち。 三学期になってもまだ、友達つくるの下手なんだ・・・と担任は言いつづけているらしい。
「悪いことは悪いだろ?」と担任にいった児童もいたそうだ。
先日トモがそのA君と二人で先生によばれた。 トモは今学級係りといって学級委員のようなことをやっている。 だからか? 先生がどうしたら仲良くなれるか?などど大きなお世話をしてきた。 なぜ個人的にそんなことをするのか? トモはかなりのプレッシャーを感じストレスになったらしい。
友達になれない場合だってある。 みんな仲良くなんてやっぱり変だ。
早く転校してくれ・・・と、きっと思っている子は多いだろう。
まじめな子が犠牲になるような、個人攻撃の指導はやめてほしい!!!
|