アクセスログ解析 本日の事件簿
本日の事件簿
毎日が発見 毎日が事件

2003年06月10日(火) 英語の授業

四年生のトモが、初めて英語の授業を受けた。
イギリスの男性で35歳だったという。

朝礼の時に挨拶があったそうで、一年生のキミがうらやましがっていた。

こうやって英語を楽しくはじめられたらいいんだけどな〜。
などと言ってる私は、トモに公文の英語をやらせているんだが(笑)
あ!英語はトモがはじめたいっていったのよ〜(誰にいいわけしてるんだよ)

明日一年生のプール開始。
雨?
水着やまきまき(バスタオル)をそろえてうれしそう。

キミはゴーグルの着用の許可をもらった。

学校の眼科健診でひっかかって(視力で)受診したら「乱視」と判明。
そして目の質がよわいのでできたら、プールではゴーグルの許可をもらうようにといわれた。

視力も学校だと1.0未満だったが、眼科では1.0あった。
しかし、両目ともかなりの乱視だということが判明。

乱視は、目の形だから治らない。結構大人並みの乱視の度があるので
もう少ししたら不自由を感じるかもしれない。めがねはその時でいいでしょう。
小学生の低学年はまだ気にならないでしょう。

・・ということだった。

私も乱視なんだけど 目が疲れるんだよな〜〜〜。

ゴーグルはうれしそうだが、装着すると宇宙人みたい・・・(^_^;)


 < 過去  INDEX  未来 >


rio [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加