アクセスログ解析 本日の事件簿
本日の事件簿
毎日が発見 毎日が事件

2003年09月24日(水) 運動会♪

なんといっても、私が盛り上がる。
何故私が声をつぶしているのか?

*トモ*
80M走
応援合戦(応援団12人中の一人♪)
つなひき
大玉送り(全学年)
花笠音頭

*キミ*
50M走
応援合戦
世界にひとつだけの花(ダンス)
大玉送り
玉入れ

ふたりとも3組なので、緑組。
何故か毎年全学年クラス替えがあるのに、緑が毎年ビリ。
例年どおり今年もビリ・・・。

トモはくやしくて泣いた年もあったが、今年は応援団のすがすがしさからか(笑)
爽やかに過ごしている夜である。
なんといっても応援団は緑組の席の前で応援をリードする。
かっこいい♪
応援合戦の時は、トラック内に児童がカラー別に並んでまっているところへ
応援団だけが、入場門から走って入場。
それだけで涙(爆)
旗振り係りのトモは旗を持って団長の後ろを走ってくる。
重かった・・といっていた(笑)

さすが応援団。すべての競技について感想を述べていた。
あーだこーだ文句垂れながら(笑)

初めての小学校での運動会のキミは涙目。
いつも練習じゃ一番だったのに、今日はフライングをとらなかったので
フライングした子が一番だった。
(全体的にフライングをとることが少なかった)
ダンスもおたおたはしていたが真剣におどってかわいい♪
キミくんのおにーちゃんかっこいいね〜と言われてよろこんでいるかわいい弟。

そうそう!
キミのクラスメートの女の子の母3人に
「キミくんのおにーちゃんってかっこいいんですって?うちの子言っていたんですよ。どうして知っているんでしょう?」
といわれた。
私「(鼻の穴ふくらませて)緑の応援団だからかも〜〜♪ あそこにいるのが 長男です♪」

親ばか炸裂(笑)

いや〜〜やっぱり運動会はいい!
いい!
特に幼い頃に戻りたいとは思わないけど、あの運動会は味わいたいな〜。
児童や生徒として・・・。

ビバ!運動会!
(あたしがまだ興奮中)





 < 過去  INDEX  未来 >


rio [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加