2011年04月26日(火) |
私は 柔道部が好きなんだな |
この前、部活見学と部活保護者会は体調不良の為欠席・・・汗
だから、今日執行部会の後に、柔道部をちょいと見学。 顧問もキミもいない・・・。
「あ!ち〜〜〜っす!」「ち〜〜〜〜っす!」 バカでかい声で、部員直立不動で私に挨拶。 一年生もつられて挨拶するが、誰だよこのおばさん状態w
3年が すたたたと走ってきて、練習状況の説明。 いや・・私顧問じゃないからw
転がってる丸い一年発見。 これが噂の・・中国人部員。
「やだよ〜」「できないよ〜」「ほんと いたいよ」
文句ばかりでやろうとしない。 先輩が二人がかりで70キロ以上を動かそうとするww
回転受け身?ができなかった。 日本語もあまり通じない。 「わからないよ〜」また、文句だw
私「ここ(肩)のつぎに、ここ(肩の少しした背骨近く)を ここ(畳の線)についてまっすぐ(身振り)回転(身振り)」と、叩いた。
「できないよ〜〜〜」
やってもみないで、できない言うか!
私「こいつ、ふんづけていい?」 二年「どうぞ!」
「やだよ〜〜〜」
幼稚園児かい・・・。
あとは、ちんたらしている一年女子に、指導をするようにと3年生をつかまえる。腕に力を入れてないから、倒立もヘッドスプリングもできずに、前転してるよ!って。 3年「ん〜〜言っても・・やらなくてええ・・・」 と、そのちんたら一年女子が私と目が合ったので呼びつけた。 私「先輩の言うこと聞きなさい。腕に力をいれて支えなくちゃ」
次にそのちんたら一年が、背中と腰だけで動く・・エビなんとか??ができない。上半身が全く動いていない。けつだけ星人か。
私「上半身をもっと曲げて動かしてごらん。先輩の真似して」
はい!できました♪
私「ほら、移動できたでしょ」 一年「はい」
よし、やっと返事した。
2年が来る。
「あの・・夏休みも来ますか?」
私「私が来てどうすんのよ。打ち込みの相手しろって?」
「そう・・(にこにこ)」
私「やだよ、痛いもん」
三年「来て〜」
私「オマエは引退するんだろうがっ!」
とりあえず・・私の気が済んだので、帰ることにした。 キミにも顧問にも会えなかったがw
私「お邪魔しました。頑張ってね。失礼します!」
部員「失礼します!ありがとうございました!」
いや・・何もしてないw 邪魔しただけwww
キミに、帰宅後話をきいたら 「先輩のお母さんにご指導いただきました」
おいおいwww
なんだろね・・叱られたくって寄ってくるw
かわいいぞ おまえら!
で・・トモの個人戦は・・・。 一回戦敗退。相手は準優勝したってw 顧問め・・変なクジひきやがって・・とぶつぶつ。
怪我もなく(相手が強すぎるから、怪我にならない)無事帰宅。
2年の重量級が県大出場だって! みんなで応援。ほら・・3年・・授業出られないww 部活動>学校行事>体育>授業 すばらしきかな、優先順位。
さ・・くっさい、柔道着を洗濯しますか!
|