アクセスログ解析 本日の事件簿
本日の事件簿
毎日が発見 毎日が事件

2012年02月28日(火)

22日(日)
スクールバスのりばにまで連れていったw
駅で友達と合流。
母子もいたw やっぱなw
トラブルで 一人だけ置いてっちゃった〜。

賢い子にキミを託して私は帰宅。


・・・旦那発熱。
なぜ、この忙しい一週間の頭に発熱?
荷物まとめて私の実家へ移動。
ノートPCで実家で仕事ができることがわかる。

23日(月)
実家からトモはチャリで学校へ。
キミを駅まで送る。
この日も入試。OK高校へ。
そのまま、アキは私が車で送って学校へ。

実家で少し仕事。

ネットで、Kの合格を確認!!!やったね!
キミにメールをいれる。
自然に顔がほころぶ。

念願のリハ。
歌わなくちゃいられないでしょ〜〜〜と思った♪
私には低いので、喉がイガイガ。
でも、「新曲」の緊張感って好き♪

リハ後、友達をつれて、U高へ。
卒業祝賀会で使う、U高の旗wと、ネクタイを購入。


そしてトモのイチオシのJ洞でラーメンを♪♪
ここ、ちょ〜〜〜んまいから!!!!
まだU高生は授業中なので、すいていた。

そして、小学校へアキをお迎えにいく。
大雪の為、トモをお迎え。

24日(火)
トモは電車通学。
キミは、K特待生受験。
このふたりには電車でいってもらう。

ちょ〜〜〜〜ゆっくり、車を出してアキを送る。

理科支援員のお仕事。
徒歩で30分かけてO小学校へ。

アキ、はじめて、小学校から実家へひとりで徒歩帰宅。
氷の道を偉かった!

25日(水)
K高校の併願入試もあったが、もう疲れたし受かっているので受けず。
併願でいい点とれれば理数科に行けるかも?なのだが、
まあ・・頭悪いのでw 体調管理を優先にした。
キミは中学へ。アキも小学校。トモは高校。

キミの入学金振込。
お昼から子ども会の役員引き継ぎ@サイゼ
キミ、サイゼに寄ってもらい、一緒にアキをお迎え。

26日(木)
K高校の入学手続き。
振込用紙と、書類を提出。
単願合格者の集合日。
人数多すぎるww

制服採寸。
180センチだって〜〜w
夏のズボンも通学バッグ、上履き、体育館履き、外履き。
体育のジャージは名前入りになるそうだ。

全部送ってくれるって。凄いなあ・・・。
私立だなあwww

キミと、お寿司ランチ。
大宮に安くて 劇ウマのお寿司屋さんがあるのよ〜。
回らないのよ〜〜。840円なのよ〜〜〜。

実家に帰宅後・・・ハードオフへ。
電子手帳購入。とりあえず、新品じゃなくてもいいww

アキを小学校までお迎え。

27日(金)
旦那が会社に行くといったので、掃除・・てか消毒・・・。
トモの受験する、大学へ願書提出の手続き。
入金から・・・何度も確認して、送った。

添削の仕事がたまっていたので、自宅で仕事して、実家でも仕事して。

実家でちょっと疲れたから横になったいたら叱られた。
・・・しょうがないじゃない・・疲れていたんだから、と思いつつ、身体をおこす。

2時間睡眠で仕事。

28日(土)
小学校のバザーへ。
キミもいくというので、マスク着用で一緒にいった。
たいしたものはなかった。雑巾購入。

アキは友達と。
マスクははずすな!と、言い聞かせておいたがどうだったろう?
インフル蔓延中の小学校だもの・・・。

帰宅、実家片づけ・・・自宅に戻る。

入試と合格と入学手続き。
もっとじっくり味わいたかったけどwww



 < 過去  INDEX  未来 >


rio [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加