アクセスログ解析 本日の事件簿
本日の事件簿
毎日が発見 毎日が事件

2012年03月15日(木) 中学卒業

すぐ・・諦める!と、叱られる子だけど、
譲っちゃうんだよね。
優しい子なんだ。

普段の我慢が、時々ストレス発散となってふざけちゃう。

周りを明るくしようと頑張っちゃう子。
でも、本人も楽しかったり。

兄と3学年違いだから、先生たちが一緒。
文武両道で生徒会もがっつりやってという兄と比較しないようにと
先生方も気を使ってくださっていたが・・本人が比較して笑いをとる。

尊敬している兄だけど、辛かったろう。

進学先も、もっともっと努力すれば兄と同じ高校も見えてきたかもしれないが、キミにはキミが通いたい高校が一番!

兄の通う高校は私も最高だと思うのだが、キミに最高の学校は4月から通う川越東高校だ。

希望していた高校への進学も決まり、笑顔で卒業。



ここ数年来賓出席の私は、初めての一般保護者席からの卒業式参列。

もちろん保護者席一番前ww
先生方に笑われる。いいんだよ!親バカなんだからほっといてくれw

開会の前に、仲良しの先生とちょっと雑談。
こうやって先生とおしゃべりできるのもうれしかったな。
この雑談の中で息子をかわいがってくれている様子がわかった。
息子も「かあちゃんに 言いつけるぞ!」とか無言で「電話する」のジェスチャーをされ続けた。

みんながみてくれていた。
ここに存在してもいいんだと、感じていてくれたことだろう。

卒業式では、式歌「旅立ちの日に」で泣いた私だが・・・。
キミも泣いたらしい・・・汗

だって、みんな本気で歌っているんだもん。
かっこいいよ!
来賓から拍手が沸いた。

そして退場のとき、恒例になっていた担任への一言。
「ありがとうございました!」というものから
「おれたち卒業しちゃうけど、どうする?」とかw

先生方 泣き笑い。くしゃくしゃな顔。
どっちが先に泣き出すんだか・・・。

*-*-*-

HRが終わると、近くの芸術劇場に行き、そこで解散になる。
学校の敷地内にいるといつまでも帰らないかららしい。

昇降口を出たあたりで、キミを待っていた。
校門で写真をとりたかったからね。

そしたら・・
「りえか〜〜!!」
「りえかちゃ〜〜〜ん!!!」

誰だよ!!!!wwww
キミのクラスの子たちが手を振っているw

二日前くらいに私宛の手紙を生徒たちがみて「りえか」っていうんだ?という話になったらしい。
そして「あれ、りえかちゃんぢゃね?」ってことになったらしい。

クソ生意気なお年頃。
というわけで「ちょっとこっちに来なさい!!!」
「なんだよ〜〜りえか〜〜」
ぞろぞろぞろ・・・。なんか人数増えてるw
私は何人召集したんだ?
「りえかちゃ〜〜ん」
「やかましい!w写真とるから!こっちきな!」
「りえかちゃんの、お願いだからね〜〜みんないこ〜」

みんな・・って何人だよ・・・。

「りえか〜写真とってくれるの??」
「いい顔しなさいよ!」

周りの保護者が笑う。

ってことで集まった子たちを校門の看板の前に立たせ、
記念写真。
みんないい笑顔。

芸術劇場前で思い思いに写真を撮る。
キミと一番仲良かった子と、第2ボタンを交換していた・・・・・w

たくさん思い出ができたね。

私もたくさんかかわることができた。

部活の引率も、役員も、私が楽しめた。
6年連続の私の中学校生活も、終わり。・・1年インターバルね!w

関わらせてくれた息子に感謝。
愛してくれた先生方に感謝。


 < 過去  INDEX  未来 >


rio [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加