まだ、やってます。
今日も、かいこさんの日記。

2002年05月04日(土) 黒夢きたぁー

スエトロとスエトロ姉が遊びにきたの!!
何が盛り上がったって、
旧式のファミリーコンピューターの
あのゲームで、むふふ、盛り上がりました。
そういえばナッツ&ミルクもするっていってなかったっけ?
忘れてたー。

今日は勢い余って、要らない古本を売ってしまいました。
これでいろんな過去を清算したわけです。
これが意外にお金になったので、
またMOSにいって、チャパタサンドを買いました。
わーい。パストラミの黒胡椒が、んもぉーやみつき。
volvicもまとめ買い。

黒夢がとってもいいです。
じわじわきてます。
スエトロと、黒夢流行らそう、ということにしました。
まぁ流行るのは半径30cm以内ぐらいでしょうね。

何がいいんだろうなぁ。
パフォーマンス性かな。
やっぱり楽曲かな。
時としてこういう系統の人たちの歌詞や曲は、
刺々しいものがあるけれど、
時としてそういう歌詞や曲が、
心に切実に訴えかけてくる時もある。
時として当たり障りのない歌よりも、
心地よい針の刺激がぴったりはまることもある。
心地よい常套句が並べられた音の流れを聴くのは退屈なだけ。
スタイルがなきゃあ、やっぱり。
スタイルが見えると、間合いがぐぐぐいっと近くなりやすい。
と思う。


 < こっち  もくじ  あっち >


かいこ [MAIL]

My追加