76472
DiaryINDEX|past|will
ほんとーに今さらな気がするなとは思いながらも、今俺的にひっじょーに64版ゼルダが熱い。名作だ。 フィールドは広くて冒険してるって気にさせるし、ダンジョンはどれも広くて複雑で敵も強くていかにもダンジョンって感じで音楽までじめじめしてて、仕掛けもややこしくて攻略しがいがあるし、ひとつのダンジョンでもフロア毎に毎回仕掛けが違ったりとか。 アクションを覚えてい度に少しづつ難易度もあがっていって、いろいろできるようになった頃に大人になってますますいろいろやれるようになっていったりとか。さらにBGMもステレオ、モノラル、ヘッドホン、サラウンドと4種類あるしヘッドホンモードでヘッドホンで聞くと画面のキャラの動きに合わせて音も動いたりとか、とにかくいろいろとこだわってあってやりこめばやりこむ度に細かい所の作りこみに感心してしまう。 難をあげれば、攻略本なしでは難しすぎて全然進めないというか攻略本見ながらやってるのだが、その割になかなか進んでなかったりする状態だったりとか。 でもこれだけの名作の割には今まで全然全然やってなかったというか、そもそも俺の周りのゲーマーでも以外とノータッチの方が多いというそんな64ゼルダ。 次は給料はいったら、ムジュラ辺りがやってみたいなとかも思ってたりするのだ。
|