2002年04月26日(金) |
「わっつ」と「金スマ」 |
「わっつ」を聞き終わってから「金スマ」のビデオを見たりしてたもんだから今日もこんな時間。
変にハイテンションでもなく、ふつーな感じでドラマの話をする木村さん、いい雰囲気で仕事ができてるんだろうな。なんか、どっぷりハマってしまうのがコワくて、実はほとんど見返したりしてないんだよね。 初コンの拓哉の後ろ姿に打ち抜かれてここまで来てしまった自分としては2話の最後のシーンなんかとっても気になってて、「もう一回・・・」と思うものの、それをしちゃうと日常生活に支障が出かねないので、寸前のところで止めております。 いつまで持つか、時間の問題かもしれないけど。 新しい役名をもらい、年度初めで山のように慣れない仕事を抱えてしまっているPTAの方が落ち着いた時に解禁にしようかな・・・
「金スマ」の中居くん、好きです。っていうか、どの中居も好きなんだけど。今日も楽しませてもらいました。 出演者が口をそろえて「パクリです」宣言をしてしまう番組、中居だからこそ許されるのかも。 そのうち、パクられたほうで、「あの金スマでもパクっている」っていうのを売りにするようになるかもよ。「中居の虎」にしたって、本家の「マネーの虎」は見たことないけど、こうなったら見てみようかなって思ってしまうものね。
HPの1000番のカウンターを自ら踏んでしまった自分。 こんなとこでちょっとずつ運(キリ番も運のうち?)なんか使わないでチケット運にとっておかなくっちゃ。
ところで、「freebird」は予約した方がいいものなのか・・・? いつもお世話になっているCDショップは予約だとポイントが2倍になる。やっぱ、どうせ買うんだったら予約のほうがいいよね。
24;50
|