あれこれ雑記帳
SMAPの番組の感想と日々のあれこれ。

2002年05月11日(土) Mステ、ラジオ

昨日のMステ、やっぱり間に合いませんでした。
「金スマ」も録画したかったのでSMAPくんたちとのご対面は10時過ぎに。
我慢できずに(笑)、あちこちの掲示板を覗いて、衣装がとんでもないことになっているらしいとか、歌も微妙だったらしいこととかを知り、心の準備ができました。

オープニング、予想通り青と白の衣装なんだけど・・・・・
これは違うでしょー! freebirdのイメージじゃないでしょう?
見ているうちに少しは慣れたけど、みんなごちゃごちゃいっぱい付けすぎ。
それでもツヨシと慎吾はギリギリOKとしても、吾郎のスカーフもいらないし、中居くんもあれこれ多い。拓哉はへその上からおでこまではOK、でも帽子もいらないしバンダナはもっといらない。3本線のズボンもよくわからない、巻いた布もシャツのカットもなんだかな〜。
他の人が着たらもっととんでもないことになっていたと思うが、それでもあれだけ着こなしていたのはサスガと思うけどね。

たった1時間の歌番組でいろいろ考えさせられたよ。
サムガであのハガキを読んであんな話をした時点で、中居くんとしては覚悟を決めていたというか、考えるところがあったんどと思う。それがああいう形であらわれたんだろうし、これまでと同じじゃなくて変わっていこうとしているんだろうな、と。その気持ちは嬉しいな。

そんなことを考える反面、自分はどんどん過保護なファンになっているのかもしれないっても思った。
ファンじゃない人もたくさん見ているであろう番組で、あんまり大変な思いはさせたくないな・・・とか。
考えもまとまらないし、まとまらないなりに考えていることも上手く書けないけどね。

いつだったか、もっちー様からジャニーズでの「さん」・「くん」の付け方について講義を受けたことがあったけど、できの悪い生徒なので内容は忘れちゃいました。
昨日の「木村くん」はどうよ?>もっちー。


「わっつ」でかかったカップリングの曲もいい感じ。
シングルは買ったことがなかったけど(と言ってもファンになってから出たシングルはSmacだけ)今回は買おうかな、って思ってる。


中居くんのシーマに乗れる女の子がうらやましいぞ。@サムガ
(私はBGM、小田さんでOKです)
朝、見送りしたり見送られたりする子もいたんだよな。
普通に幸せになってほしいと思うけど、だんだん億劫になったりしない?
「女の子、好きだなぁ」って言ってるうちにいい出会いがあるといいね。


パソコン雑誌の懸賞でパソコンのソフトが当たりました。
嬉しいんだけど、同時にこのくじ運を別のところ(もちろんチケット運)で生かしたいと思ってしまう自分。

                            24:00


 < 過去  INDEX  未来 >


すっちぃ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加