あれこれ雑記帳
SMAPの番組の感想と日々のあれこれ。

2002年06月10日(月) 「模倣犯」を観てきた。

今日は濃〜い1日だった。
「模倣犯」→「スマスマ」→「空から降る〜」(わざとテレビはこの順番)。
ビデオをセットしておいた「いいとも」と半年遅れの「チョナン・カン」もちょっとだけ見た。

さっきまで見ていた涼の余韻を引きずりながらも、今日のメインは「模倣犯」。
公開3日目、平日の1番最初の回、お客さんは冬休みの平日のウルトラマンくらいの入り(超わかりにくい)。
もっちーと私のような2人組もいれば、一人で来ている女性や年輩の男性・女性など、年齢層は幅広い。

普段、テレビ(ビデオ)を見る時は、巻き戻しや早送りの機能を駆使して観ているだけに、一発勝(笑)の映画、一瞬も見逃さないようにと真剣に画面を観ているだけでも結構疲れた。

「衝撃の結末」の部分は情報を入れないようにしながらも、他のことに関しては事前にある程度情報をいれていたものの、1回観ただけでは描こうとした全ては受け止めきれなかった印象が残る。
中居くんが登場する場面では、ストーリーとは関係なく、アップににんまりしたり、ピースと浩美のツーショットに見とれてたりしたし・・・

結末を含め、いろんな「?」が残っている。
ピースの表情や話し方ももっと観てみたい。
映画館を出てすぐ、もっちー様と「もう1回は来ないとね」と話したくらい。
中居くんの「5回は観て」に応えるのは無理かもしれないけど、これで周りの人にも自信をもって勧められるよ。
「怖くなかったよ。」、「おもしろかったよ」って。

まだまだ、語り足りませんが今日はこの辺で。

                        


 < 過去  INDEX  未来 >


すっちぃ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加