2003年07月12日(土) |
ふだんは生えていることに気づかぬ,からだの部分の毛。 |
どっどどどようび,どようび,どようびって昨日だっけ。 あれー。 さりげなくみやにっきフォーム復活。 投票ボタンないと,うちの日記,ほとんど票はいらないよ。 それもまた興味深いよね。
いきものにまみれて少し元気になった。 あと,やさしい約束と。 「いつか一緒にごはん食べようね」て。 それがかなうかどうか口約束かどうかと,本気かどうかはまったく別の問題。 本気であることって,かなうかどうかと別次元なんだよ。
本気のやさしい約束を,僕は尊いって,知ってる。
土曜日の日記。
朝起きたら歯医者歯医者。 いつもこのお医者には怒られているのだが,今日は妙に機嫌がよく。 待ってる間に通販のカタログ(文庫サイズ)を読んでいたら, 「勉強家だねえ!すばらしい!!」 て,なんだそれ(汗
とりあえず,治療中にテレビのボリューム上げようとするのやめれ。
それからホームセンターに植物を見に行く。 植え替え用の鉢を買うだけのつもりが,なにやらいっぱい買い込んでしまう。 ええと,何買ったっけな。 ・パイナップルミント ・ローズマリー(立性) ・ベゴニアの薄いピンク ・アスパラガス・ナナス ・ゲッキツ ・テーブルヤシ ・シンゴニューム 全部,小さい苗なのだけれども。 可愛い。
あとは何をしたのだっけな。 うちに帰って,いろいろと植物の植え替えをして。 ミニバラがどんどん大きくなっている。 金柑も新しい葉っぱがみずみずしく伸びているよ。 死んでいかないものの美しさに,生かされているの。 いのちってものはぴちぴちとしている。
夜は,相方がひさびさに詩を書いたのを読ませてもらったり。 スナヲのとこの連載小説用のネタ出し掲示板を作ってみたり。 (条件にあったの探すのすんげー大変だったよ…) (相方が見つけてくれましたですよ) そんなこんなで一日が暮れていくのでした。 ひさびさに仕事をしない日。 しあわせでした。
僕ってば普通に,可愛い女の子なんだよ。
7月のタイトルは辞書から一文だったはず。 今日は「身の毛」。 そうだったのか…勉強になるなあ…!
今日のお楽しみボタンぽちっとな。 ま,よくあることですが。 僕としてはよくあることですが。 一般的にはどうなのかしらね。
夏らしく涼しく。
キリリクは20000かな…。
ホォムまで来てなにやら足跡とか感想とかいただけると。 更新がんばったりがんばったりがんばったりします。 ラーヴ。 マイエンピツに追加するって手もある。←追加ボタンだぜ。
|