みやにっき
詩人を名乗ることにした。

2004年03月18日(木) さみしいってひゃっぺんかいたら,きっと爪が緑になるよ

さみしい。
さみしい。

今日(18日),相方がお引越しをしました。
僕のいる県内に引っ越しました。
2人の直線距離は半分以下になりました。
会おうと思えば頑張って会いにいける距離になりました。
具体的には片道8時間が片道4時間になりました。
彼は一人暮らしになりました。
でも回線電話がないので,今までのIP電話+ネットという便利さはなく。
PHSでの通話は高くつくので,できるだけ我慢です。
完全に依存症なので,禁断症状がそりゃもう!つらいです!!(苦笑)

さみしい。
さみしい。

彼の引越しに伴い,彼の名義で登録していたCMOも解約になります。
(なんか手続きし忘れてったようなので後日になりますが)
そのうち,僕の契約しているサーバに丸ごと引越します。
リンクしてくださっている方々,外してくれるといいかもー。
正式に決まったら,ご連絡さしあげます。

さみしい。
さみしい。

スナヲがネット環境から離れてしまいました。
手紙を書かなくちゃ。

さみしい。

今日は卒業式でした。
小学部の子たちはみんな中学部に入る。
中学部の子たちはみんな高等部に合格した。
高等部の子たちにはもう多分,会えないんだろうな。
僕がこの職場に来たときに同時に入学してきた子たちです。
君におはようって言うことも言われることも,きっと,もう,ないんだな。
おめでとう。
おめでとうさようなら。
今年は就労の子がいて嬉しい。
おめでとうさようなら。
せんせいは,ここから,君が振り向かないの,見てる。
名前を呼ばずに見てる。
私を思い出してなんて言わないで,見てる。
私は思い出になりたくて君を愛したのではない。
君に生きていてほしかっただけだ。
生きて。
見てるから。
おめでとう。
さようなら。

さみしい。
さみしい。

ネットで注文しておいた本を,やっととりに行く。
須藤真澄『おさんぽ大王7』『マヤ』『どんぐりがくえん』(好きでたまらん)
小林賢太郎『小林賢太郎戯曲集』(装丁が非常によい。中身はゆっくり読む)
小林伸一郎『NO MAN’S LAND 軍艦島』(うがー)
趣味丸出し。
とてもよい。
たいへんに,よろしい。

ふと思い出したこと。
全国の小中学校で,ここ数年の間に50周年を迎えたとこが多いのだそうだ。
戦後は遠くなりにけり。

だらだらと仕事をしていたらこんな時間になってしまいました。
自分の処理能力の低さに呆れるばかりです。
もうちょっと起きて徹夜してしまおうか,それとも少しでも休むべきか。
迷うところではあります。

さみしい。
さみしい。

だーりんはもう,眠った。
僕もちょっと眠る。
この空はあそこまでちゃんと同じに続いているって,あったりまえのこと。
自分の言葉で呟くのに,これだけ数時間,かかる。
それが僕のよいところです。
愚鈍だ。
愚鈍だ。
愚かだけれども,僕に対して,誠実だ。
僕は好いたらしいと思う。

さみしいね。
ぎゅだよ。
さみしいね。

ねえ,ぼく,ちゃんとここにいるよ。


 <なんだっけ?  まとめて  そんでどう?>


縞田みやぎ [ジコショウカイ] [ジコショウカイその2] [ひとこと] [メェル]

My追加