徒然なるままに…
DiaryINDEXpastwill


2002年09月22日(日) 現実逃避の産物。

やらなければいけない事がたくさんあるのに現実逃避。
料理してました。
なんて健全なんだろう(笑
しかも作ったのがかぼちゃの煮物。
コレよ、コレ。




かぼちゃがすごく硬くて切るのが大変だった。
誰かが傍にいたら、危なっかしくて見てられないかも。

砂糖の代わりにはちみつを入れたんだけど
すごく美味しくできました。
この文章で今日の朝私が何の番組見たかが判るね^^;
判る人には判るのです。


あ、そうそう。
この前借りてきたMS-DOSの本。
結構良いです。
読みやすいし、解かりやすいし、面白い。
4年くらい前の本なので、少し現在のMS-DOSとは
違った部分もあるんだけど、それを差し引いても良い本。
お勧めです。
一応題名を書いておきますね。

『Windowsから始めた人のためのMS-DOS入門』
著者:渡辺まもる
発行:オーエス出版社

って、、、あれ?
本の表紙に書いてある題名と
本の最後に書いてある題名が違うよ〜?
本の最後の題名は
『WindowsユーザーのためのMS-DOS入門』
になってる。
どっちでもいいのかな?


あ〜、もうすぐカウンタが1000になる…
この日記って誰にも教えてないから
偶然通りかかった人と私しかカウンタ回してないんだよね。
でも、ここを見てくれた人の履歴と
私が回したカウンタの数が合わない。
誰かがお気に入りに入れてくれてるのかな?
こんな日記でも読んでくれる人がいるのかな?
それってすごく嬉しい。

1000踏んだ方は是非メールください。
一言でも構わないので是非。


って私が踏んじゃったら嫌だな〜^^;


DiaryINDEXpastwill
ryo |yaplog!MAIL