徒然なるままに…
DiaryINDEXpastwill


2002年12月20日(金) 久しぶりに少女漫画を読んだ。

友達から借りたんだけど。
柊あおいの『銀色のハーモニー』

感想ですが…一言で言うと、純!ですねぇ。
中高生が描く理想ですね。理想。
私からしてみたら、ただの作り話なんだけど。
ストーリーは予想通りだし。
ありきたりです。はっきり言って。

なんか、こういうロマンチックなのって苦手。
友達はすごく憧れてるみたいだけど。
早く現実に気付きなさい。
もうそういう年でもないでしょ。

ベタベタな恋愛モノって好きになれない。
やっぱり男向けの漫画の方が私には合ってる。


そういえば、私が一番最初にまともに読んだ漫画が
ほんのりホモ入ってたんだよねぇ。
小学生にして、ホモ漫画読んでるなんて(笑
とんでもないよ。
そのせいかどうかは知らないけど、現在ホモに対して
全然抵抗、というか、偏見がない。
同性愛も一つの恋愛のカタチだと思う。
全然不自然な事じゃないよね。

と、私は思うんだけど。


DiaryINDEXpastwill
ryo |yaplog!MAIL