徒然なるままに…
DiaryINDEX|past|will
2002年12月23日(月) |
新幹線に乗り遅れる。 |
現在2003年1月8日なのですが。 2002年12月23日のつもりで書きます(^^;
タイムスリップ!
・・・
昨日実家に帰って来たわけですが、色々とありました。 まず、バス。 福岡までバスで行ったんだけど、福岡市内に入ってからすごい渋滞! 全然進まなかった。 新幹線に乗る1時間前くらいに着くようにバスに乗ったんだけど 遅れに遅れて結局新幹線に乗り遅れました。 1時間半遅れ! 最後は途中で降ろしてもらって、歩いて博多駅まで行きました。 5時34分発(確か)の新幹線に乗るつもりだったのに。。。 指定席も取ってたのに。。。 結局6時ちょうど発の新幹線に乗りました。
バスの中で運転手さんと話してたんだけど 22日って日曜日だし、競艇が重なってたらしくて 渋滞するのは最初からわかってたらしいです。 乗る時に何も言われなかった?って訊かれたんだけど… 何も聞いてないです、ハイ。 5時34分の新幹線に乗ると言っていたので、できるだけ 急いでくれたんですけどね。。。 無常にも新幹線は発車してしまったのでした。
新神戸で母と待ち合わせをしてたんだけど 母は携帯を持っていないから連絡のしようがない。 で、本来着いてる時間になったら向こうから電話かけてくるだろう と思って新幹線のデッキに出て待ち構えていた訳です。 ビンゴ! 母の友達の携帯を使ってかけてきましたよ。 で、事情を説明して事なきを得ました。
新神戸に着いてからは、ルミナリエ観賞。 私、母、母の友達、その旦那、と変な組み合わせでルミナリエ。 人多すぎ。。。 後で知ったんだけど、22日がルミナリエ史上最多の人出だった らしいです。 とんでもない時に見に行ったもんだ。 ちょっと邪道な見方をしたのですがね。。。 東遊園地に直接行ったんですよ(^^; だって光の回廊?みたいなのを通ってると時間かかるし。 10時半になると一斉に電気が消えるしさ〜。
で、感想。。。 なんか今年のルミナリエはけばけばしかった。 新神戸駅の前にあったやつなんて、パチンコ屋の新装開店の 花みたいだったよ(あるでしょ?店の前に もうちょっと上品なのがいい。 神戸なのに。
疲れた。 ふぅ。
DiaryINDEX|past|will
|