![]() |
【ばめさば】 - 2015年05月09日(土) お仲間の輪が広がるのは良い事だ 今日はツバメ氏主催のサバゲー「ばめさば」に参加してきた。 ![]() 今日のコンセプトは「アメリカンスナイパー・リスペクト」 装備自体はとても使いやすかった。腰回りも軽装だし、ポーチはAKタイプなので サイズ的に余裕がある。アーマーとベストの重ね着だけど重苦しさは感じなかった。 しかし、今日は持ち込んだ銃がトラブル続出で大変だった。 まずTOPのM4はマガジンの不調が酷かった。弾が上がらずフォロアーが詰まる。 直しても直しても詰まる。結局持ち込んだマガジンの半分も使えなかった。 A&KのSR-25はHOPの効きが悪すぎて20m届かないションベン弾。試射の段階で諦め。 VSR-10はスコープのマウントが合ってないのか、調整幅の限界を超えて弾道がずれている。 もともと実銃用だったのでトイガンの距離で合わせるのが無理だったのかもしれないな。 トイガン用のスコープに載せ替えて調整し直してみるかなぁ。 というわけで、TOPのM4をだましだまし運用していたが、突然マガジンの不調で 弾が出なくなったりして困ることが多かった。 ゲームの展開はフィールドがバリケメインのロックヒルだったこともあってスピード重視の 攻防が続いた。もともと防御型だったのでなかなか勉強になる。 勝ったり負けたりちょうどいいバランスだったかな。 でも個人的にはスタンダードなフラッグ戦と殲滅戦を繰り返すだけでも良かったかな。 スパイ戦とかゾンビ戦とかネタ系はノリに合わないと辛い部分もあるし。 今日あったばかりの人たちばかりだったので、ノリが分からない部分もあったし。 ともあれ、今日もサバゲーを楽しませて頂きました。 帰りは独り温泉に浸かって疲れを癒やし、ファミレスで肉を食って大満足でした。 ...
|
![]() |
![]() |