今日、リトミックのあるグループが、修了となりました。
4月から、みんな小学1年生になるので、リトミックで集まれるのも、今日が最後になりました。
年少児から始まったクラスで、不安定だった子が多かったグループだったのですが、今はもうすっかり成長して、みんなしっかりした子になりました。
なんだか今日は特に、みんなぴかぴかしていました。
みんなが仲良しで、助け合う場面も多く見られる仲間でした。
レッスンが終る時間が近づいて、毎年渡す修了証。。。これが最後なのだけど、読みあげるのは止めました。涙をこらえているのが精一杯で。。。
なんとか、笑顔でひとりひとりに、プレゼントと修了証を渡すことができ、「よし!今年は泣かないぞ!」と思っていたのに。。。
修了証をお母さんに渡すと、またみんな集まってきて、離れてくれません。 お母さん方にも挨拶しないと、と思い立ち上がると、子供たちひとりずつがチューリップをくれました。
みんなの顔を見ているうちに、たまらなくなって。。。「ありがとう」って言う声が、ちゃんと言えなくなってしまいました。。。
お母さま方からも、手作りの、素敵なビーズのネックレスと、イヤリングをプレゼントしていただきました。
コンサートなどでも合いそうな、とてもゴージャスなものです。私をイメージして、デザインしてくださったという事です。
お母さまたちとのお話も、涙声でちゃんとしゃべれなくて…、ごめんなさい。。。
ずっとそこに居たい気持ちでした。。。いつかは来る最後のレッスンなのですが、いつまでも慣れることはできないものですね。。。
。。。。。って言われまいした。。。ほんとだね。
「うん!もう泣かないようにがんばる!」から。。。
|