2001年03月28日(水) |
こんなん出ましたけど。(古っ!) |
フリールームを暫定公開しました。暫定なので不完全です。見辛いです。ただ自分の好きなもの並べてるだけのひとりよがり空間です。 本当にこんなんで良いのでしょうか? 疑問は残りますが、元々ここの趣旨が「戯言」なので良いことにします。 「私もその人(あるいは物)好き〜」という人がクスリと笑ってくれたり、知人の皆様が「またコイツは〜」と呆れてくれれば私はそれで幸せです。
本馬鹿日記。島田荘司氏の「水晶のピラミッド」。 ここ数ヶ月間御手洗ものを漁っていたのでその一貫です。(とか言いつつ未だに代表作の「斜め屋敷の犯罪」は未読だったりする。単に古本屋にほとんど置いてないのが原因) 最後の最後まで腹の内を見せない御手洗っぷりが面白かったのですが、最初の17章丸々読まなきゃこの後謎の伏線が理解できなくなるとわかっちゃいるけど、話が説明的かつ複雑でどうにも飲み込み辛いという「姑獲鳥の夏」状態(わかる人にしかわからない表現)を久しぶりに味わいました。 しかし、それより何よりいくら御手洗が自分に振り向いてくれないからってホモ扱いするのはどうよ、レオナ(わからない人すみません)といったシーンが妙に印象に残ってしまった私は、どうやらイヤな方向の本馬鹿の世界を垣間見てしまっているようです。アッハハ。 みんな! ひねり過ぎな見方はやめようねv(いや、マジで)
|