徒然なるままにときど記
本好き馬鹿TORYが、主に本以外の話題について(笑)
日々思うことをのんびりまったりと記します。
(携帯からだとこちらの方が見やすいです)
感想など何か一言でもありましたらぜひぜひ掲示板へお寄せくださいませ。

2001年04月17日(火) ドラマ(しかも時代モノ)2本立て

先日手に入れたTMのビデオを見ました。
映像を見て音を聴いていると、不思議と少女時代に心が戻ります。
あの頃は盲目的に彼らと彼らの音が好きで好きでしょうがなかった。
この年になってハマった人はいるけれども、あの時に比べると聴き込み具合も注ぐパワーも違う気がする。
それを大人になったというのかもしれないけど、何だか少し寂しい。「愛が足りないのかなぁ…?」とか思ってしまって。
もちろん好きなものは好きなんですけどね。

さて、タイトル通りの話題。
今日から鬼平犯科帳のドラマが復活しました。
何だか原作の話が3本くらい混ざっていて変なカンジでしたが、やはりあのドラマは出来がいい!!
つい家事も忘れて見入ってしまいました。
前にドラマをやっていた時はまだ原作を読んでいなかったので、我が想い人・沢田小平次殿の役者さんが誰だかわからなくて、後からキャストを見たらもっとわからなかった(苦笑)。不覚。
やるといいなぁ、彼がメインの話。

2本目はもちろん「陰陽師」です。
道満、イカしすぎ。Fin.
でも、来週は私の大好きな話の縮小版というか習作みたいな話(要するに話の元となった)、「鉄輪」です。
すごく楽しみで、かなり不安。
どうか私が嫁に行きたい博雅っぷりが発揮されてますように!
てゆーかそんな思い入れを伝えるためにも早く「本馬鹿〜」アップしようよ、私。


 < Past  INDEX  Future >


TORY [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加