| まったりぐったり日記 | メモ 夏古 |
| 2003年01月27日(月) 私のタイプは椎名桔平と竹野内豊。 |
| まあ誰も私の好みなんて聞いてないんだけど。 この前友達とチャットでそんな話になったので。 続き。なんかねー面白くて渋い人がいいんだよね。 竹野内は、「星の金貨」ってドラマで酒井法子と共演しててさ。 そのころ私は酒井法子ラブだったわけ(ファンクラブまで入ってた・笑) そんで役名が拓海(たくみ、確かこんな字)ですごいカッコ良かったのよ。 特に「2」が! 『中身の見えない二つの箱の中に白いバラと赤いバラが入ってて、彩(酒井法子の役名)が赤をひいたら俺と付き合う。白をひいたら潔く身をひく』(うろ覚えだけど確かこんな感じ) っていう拓海のフレーズがカッコよくてカッコよくて!! 結局どっちも赤いバラが仕込んであったんだけど(笑) でも彩が赤いバラを引いたときに近くにあった噴水の中に入って 「神様ありがとお!!!」 って叫んだんだよねー!すっごいカッコよかった。それからかなー好きになったのは。 「星の金貨」についてもうちょっとだけ語りたいんだけど(誰が嫌いとかねー)、本当に長くなるので今度にします(笑) 椎名桔平は、やっぱりこれかなー。 「お熱いのがお好き?」 こーゆーノリのドラマってすごい好き。 NHKで「あぐり」をやってた田中美里が主人公で好きで見始めたんだけど、見ればみるほどドツボにはまったドラマ。 桔平がいっつもタンクトップでカッコよかったー。 更に生瀬が出ててラブー。ついでに恵くんも出ててラブー。 惇平さん(三宅祐司)もなかなか面白くて好きー。 オヒョイさんもやるじゃん!で好きー。 濱田マリもなかなかー。 残り(主人公と旦那、桃とか禄郎さんとか忍者とか)は、まあまあでってことで。 田中美奈子も出てたんだよね、結構出てたちょい役で(もはやちょい役とか言わない)。 この人は、星の金貨にも出てたんだよねー。 また長くなってるけど、本当に面白いんだよねー。 なんていうかさ、役者がツボだし! 一度見るべき!オススメ。 星の金貨は暗いからあんまオススメできないけど。 なんか日記ってより最近はテキストって感じが するね。 テキストも面白そうだし作ってみようかな。 まだ「孤海」作ってないんだけどさ(汗) ま、こんなもんでしょ。 →のヒマワリに被ってないことを考えつつ。 |
| 未来 / 目次 / 過去 |
Powered by NINJA TOOLS
|
|