まったりぐったり日記 メモ 夏古
2003年02月24日(月)  疲れたな3日間。
長いんで、サクサク行きますよ。
まず金曜日。
月曜日に友達とメールで約束してたんで、学校へ行ってきました。
一ヶ月ぶりだったから机の中のプリントが恐ろしいことになってました。
120枚ぐらいあったんじゃない?
持って帰るのがめんどかったです。
帰ったら、十二国記のドラマCDが届いてて早速聞いちゃったよ。
感想だけど、私的には一個目のお話がほのぼのしてて良かったです。
夜、ダレンを買いに本屋へ行きました。
ついでに月刊ピアノと、PEACEMAKER1と2、陽炎ノスタルジア1巻買いました。
ダレンの感想。ネタばれしてます。反転してどーぞ。

いろいろあった巻だった!(いや、それだけかよっ)
ダレンって、どんどん時が流れてくよねー。
エブラに子供だよ?しかも5歳!
ってことは、ダレンも子供が居てもおかしくないほどの歳なわけだ。
外見は10代だけど。
新しい元帥(名前忘れた)とかカエルばあさん(名前忘れた)とか出てきたしねー。
っていうか、一回しか読んでないから内容大体しか覚えてないよ。
で、今回は一体全体何を言いたかったんかね?
バンパニーズ大王?カエルばあさん?元帥の弟?純化?
いやはや、ダレンは私にはよくわかりませぬ。
もっかい読もうかな。


んで土曜日。
金曜日に学校へ行って、久々に長居したのが良くなかったのか、風邪引いてダウンしてました。
だるいし頭痛いし動けなかったです。ただの微熱だったのに!
そんな感じで土曜日は終わっていきました(早っ)

日曜日。
風邪は大分治ってくれたようで、関節はちょっと痛かったけど、普通になってました。
んで、お昼から「ロード・オブ・ザ・リング」を見に行きました。
以下ネタばれです。反転してどうぞ。

レンタルで旅の仲間借りたときも思ったんだけど、アラゴルンって本当かっこいいよね。
ヒゲにノックアウトされちゃったよ!
レゴラスの声って初めてまともに聞いたんだけど、渋っ!
なに!?あの声は!!すごい私好み!
素敵な渋さだわぁー。
フロドの笑顔も、初めて見ました。
別になんとも思ってなかったのにすごいかっこいいと思った!!
本当ビックリ。
最初から最後までそんなことでどきどきでしたよ。
と、まあそれはおいといて。

一番印象に残ったのは、フロド指輪の力のせいで
サムを剣で突こうとしちゃったところ。
我にかえったフロドが可哀想ですごく切なくて、
思わず泣きました。
次はアラゴルンとアルウェンのとこ。
やらしくないラブさが良かった。
っていうか、リブ・タイラーって綺麗なんだねー。
キレイっていうより、綺麗って感じ。
それにしても、みんなバラバラで行動してる
っていうところが、悲しかったなー。
早く会えればいいのに。

なんで指輪物語は2回目を見たくなるんだろう。
うーん。
やっぱり「いい映画」ってことかな。
また見に行く予定です。
あーまたヒゲが見れるかと思うと嬉しいわぁー(馬鹿)
未来 / 目次 / 過去
Powered by NINJA TOOLS

My追加