まったりぐったり日記 メモ 夏古
2003年05月15日(木)  昨日は学校へ行ってきました
昨日は夕方から中学へ友達と行ってきました!
部活だけ覗きに行ってきたんですが、担任だった先生にも会えたりして嬉しかったです。
吹奏楽部のほうは、一年生が9人も入ったみたいで、これから頑張ってもらいたいと思います。
一緒に行ったS穂は、中学の時はトランペットだったけど、高校に入ってからホルンになったらしくて、ホルンを借りて一緒に吹いてたりしました。
私はサックスを借りる気になれなかったので、ずっと隣にいて見てました(笑)
最後にスピッツのチェリーと行進曲を一曲吹いてくれたんですが、これがまたすごく上手かったです。
やっぱり同じ顧問の先生と2年もやってるからですかねー。
毎年顧問が替わってしまった私の学年が一番ひどかったです…。
同じ先生に就くっていうのは意外と大事かもです。

今日は、朝からビデオ見てました。
映画チャンネル(WOWWOWじゃない)で、昨日4本ビデオに録っておいたんですよ。
レインと不滅の恋・ベートーヴェンってやつの2本を見ました。
レインは、耳の聞こえない殺し屋のお話です。
起き抜けに見たんですが、これがまた泣ける泣ける!!
後半は涙ボロボロ流しながら見てました。
主人公の好きな人への対し方がものすごい可愛かった。
久々のヒット映画だった…。
ベートーヴェンは、遺言に書かれたベートーヴェンの恋人を弟子が捜すというもの。
話が分かりづらいし、出てくる人がみんな似てて誰が誰だかいまいち把握出来ませんでした。
でも、衣装はものすごい凝ってて、その点は良かったかな。

明日はLoveLetterを見る予定です。
名前は聞いたことがあったんで、今回ビデオ屋で借りてきました。
他にも、
TRICK2のエピソード2(1じゃないところがマニアチック!)
GO!(弟が借りた。明日にでも見るつもり。柴咲!)
スパイダーマン(父が借りた。吹き替えだから何かしながらでもOKさ)
学校の怪談(弟が。怖いのに映画館に連れてかれたといういわくつきな作品)
学校の怪談は見ません。
だって怖いし!昼間一人だし!
そして多分またTRICKを見るだろうなー。
俊人さんを思い出すんです。
多分、最後のドラマだったんじゃないかな。
結局ショムニには出られなかったしさ。
そういえば、24日まであと10日切りましたねー。

地元の吹奏楽団の話。
メールを出したら、もしやるならアルトが2人とテナーが
1人いるので、バリトンをやってほしいと言われました。
こっちからお願いしたいくらいですよ!!
しかも楽器は向こうにあるって!
来週か再来週の日曜日に見学に行ってきたいと
思います。
えへへへへ。やっぱり吹奏楽っていいよね。
昨日中学に行ってそう思いました。

っていうか、いつもよりすんごいロング。
ぐっわ、もう日記じゃない長さだよね…。
未来 / 目次 / 過去
Powered by NINJA TOOLS

My追加