まったりぐったり日記 メモ 夏古
2003年07月04日(金)  明日でぼく魔も終わりか(つД`)
やー、今朝は雨と雷がものすごかったです。
「地震が起きても流星群が流れても起きない」と定評のついている私でさえも、今朝の大雨には起きました。
雷がずっと光ってて音もすごいし、どっかに落ちたりしたのかな、あれ。
とにかくピカピカしてゴロゴロ言ってましたね(何歳だよわたし…)

小説、わたし登場人物の名前が決められないわ。
やっぱ名前って大事よね、とか思うとなかなか…。
そのうちアンケートとかやるかも。

昨日の夜、急に右の下腹部が痛くなってしまって「ついに盲腸か!」と狼狽えていましたが、どうやら全然関係ないみたいです。
気持ちが悪いのは治ってませんが。
父が4年前に従姉妹が2年前に盲腸をしたのでちょっと不安です(でも盲腸って遺伝とか関係あるの?)
父は30分従姉妹は15分と、盲腸の手術ってこんなに早いのか、とびっくりした覚えがあります。
普通ってどれぐらいなんだろ。

「ぼくの魔法使い」ついに明日はミニみったん誕生ですねぇ。楽しみ!
視聴率悪いから見てる人も少ないんだろうな、とか思ってたら、まなみんも見てたそうです。
あー、お母さんたちは見られないみたいですっごいかわいそうですね(笑)
最後だけでも視聴率が上がったら2の可能性はあるかしらないかしら。
生瀬さんでるんですよねー(*´∀`*)嬉しいなー。
あ!それと、今日から堤監督の「STAND UP!」も始まりますねー。
ビデオに録らなきゃ。

あー、なんでこんな朝早くから日記なんてつけてるんだろ…(只今9:07)

以下は愚痴なんで、見なくてもいいっす。あー、あたまにくるな。

昨日の夜お母さんの知り合いから、土曜日に東京ドームの巨人対中日戦を見に行かないか?とお誘いがあったのですが、帰りが夜中の一時になるとかで、日曜日に球技大会(応援だけど)があるわたしはせっかくだけど辞退したかったんです。
でも、最近母が巨人ファンになってて(仁志が好きらしい)、野球の試合を生で見たことがないからどうしても行きたいと言い張るので、父と母の2人で行くことになりました。
わたしと弟が、あんまり行きたくないな、って言ったら「もう子供なんて知らない。もう二度と行けないんだからね。」とか言われたんですよ。
そりゃ私だって行きたいですよ。ドームなんて行ったこと無いし。
でもさ、私はその次の日球技大会で、それに出れば卒業に向かってぐんぐん伸びるわけですよ。学校のHRに6回も出なくてすむし。
土曜日にそんなに疲れたら日曜日に行く気がしないじゃないですか。だから、出来ればやめておきたかったんですよ。
それを言ったら言ったで、「そんなもん一日ぐらい休んだっていいじゃない」とか言われるし。
で、なんで私たちが「子供なんて知らない」なんて言われなきゃならんのだ。
「通信に行くなら3年で卒業しなさい」って言ったのあんたたちでしょうが。
あったまくる、っていうよりものすごい悲しいです。
「やっぱり子供って親を選べないんだ」ってことがすごくよく身にしみました。
わたしだって行きたいっつーの!
お母さん達が代わりに6日も学校に通ってくれるの?無理でしょうが。
あー、書いてて最悪だなーとか思えてきた。
結局私と弟がお留守番で、両親は朝の9時から出かけるみたいです。
未来 / 目次 / 過去
Powered by NINJA TOOLS

My追加