| まったりぐったり日記 | メモ 夏古 |
| 2009年02月03日(火) さよならバイト、こんにちは前厄。 |
| 先日とても暇だった時に三島大社へ行ったら、前厄だと書いてありました。 M A T A K A Y O !! こんにちは、厄年信奉者の夏古です。 今年が前厄ということは…!!orz 今度こそ厄払いします。 前回の日記より一週間。 いろいろあったので、ダイジェストといつものように長いのと用意しました。 お好きな方をどうぞ。↓ 〜ダイジェスト〜 帰省して10日が経ちました。 「さーて春休みだしバイトでもするかー!」といつものように軽い気持ちでいたら、「今の時期はホテルにお客さん少ないし、人手足りてる」と来なくていーよと言われてしまいました。 でででですよねー!! アッサリとフラれてしまったので、この2ヶ月の間の短期のバイトを探すことにしました。 で、映画館のスタッフとか楽しそうだなー、と電話したら「ウチは短期はちょっと…」とアッサリフラれてしまいました。 でででですよねー!! 帰省して2〜3日経ったある朝、起きたら首を痛めていることに気がつきました。 一週間ずっと痛いので病院へ行ったら、「9年前にも同じ症状で来院されてますね。レントゲン見てもあまり変わってません。原因は運動不足です。」と笑顔でお医者さんに言われました。 でででですよねー!! もうさ、お姉さん泣いていいかな…orz 散々だ!なんだこの10日間は!! 厄年ってことか!なるほどな!! 良かったのは「ガンダム00」一期を見てロックオンに恋したぐらいだ! 〜ダイジェスト・終〜 というわけで、長い版。 いつも行ってる箱根にある某ホテルでのルームメイクのバイトが唐突に終了してしまいました。 いつものように連絡したら「ホテルは閑散期だし、春休みまではスタッフ足りてる」と言われたものの、「日曜だったら人手足りないんだけど」とお誘い頂いたんですが、2月3月は私が引越しがあって土日はそっちに手間取ると思うのであまり行けないです、とお断りしたのでした。 それでも2/1は暇だったから、仕事へ行かせてもらって、仲良しの先輩とかに挨拶だけしてきました。 初めてバイトしたのが7月下旬。その日のうちに風邪ひいて熱出して中耳炎になって10日休んで、復帰したのが8月1日か2日だったので、ホントにちょうど2年半のお仕事でした。 足掛け4年。始めてから3年目でのお別れでしたが、その間に5〜60人くらいの人と会う機会があり(しかし人の出入りの激しい職場だ…)、私の社会復帰には欠かせない体験だったと思います! 「これが箱根での最後のバイトかあ」と思うと感慨深くて、ずっとニヤニヤしながらお仕事してました。 あー楽しかった!天気もよかったから、めちゃくちゃ眺め良かったし! どれだけ自分があのバイトとバイト先の人たちを好きだったかがよく分かりました。 帰りとかちょっと泣きそうだったのは内緒です! ありがとう箱根。 言外に「春休みは来てもいいよ」といわれたんですが、いやぁ…ねえ…? その前にたぶん別のバイトを見つける予定なので、きっと行けないと思います。バイトが見つかればね。 引越しでドタバタしてバイト見つからない可能性も高いけど…。 結局また春休みとか夏休みも行くかもしれないけど、とりあえず私の中であのバイトへの一区切りが付いてしまいました。 私の人生の中で、いい時期にいいバイトに出会えました。 またいいところが見つかるといいな。 ということで、実はこの一週間でバイトがそんな感じだったのですが。 代わりに首の右側〜右肩〜右腕〜右手に痛みが走るようになりまして、日にちが経っても直らないので整形外科へ行ってきました。 引越ししたので、いつもとは違う整形外科へ行ったのですが、受付で「初めてですか?」と聞かれたので「そうです」と答えて診察室へ入ったら、9年前のカルテを持った先生がそこにいらっしゃいました。 先生「平成12年…中1の時にかかってるねえ」 夏古「(うああしまった!来たことあったかあ!)中1だとサックス吹いてた頃なのでよく首痛めてたんですよね」 先生「うん。アルトサックス吹いてるって書いてある」 夏「す、吹奏楽部だったんで…」 ああもー!初診とか言ったのは誰だ!私だよ!ちょっと恥ずかしい!(にしおかすみこ風) レントゲンも撮ってもらいました。 先生「首の骨が前に向いてるね」 夏「ハイ…(ああ、前の整形外科でも首を痛めて行く度に言われた…)」 先生「肩の位置が低いね」 夏「? なで肩ってことですか…?」 先生「いやいや。こう…頭があってね」 と、先生がニコニコしながら絵を描き始めました…。 簡単にいうと、なで肩(△)ではなくて、肩が下がって首が長く見える凸に近い感じだそうです。 へー。 結局どういうことかというと、運動不足が全ての原因だそうです。 首の筋肉がないから肩が下がる→鎖骨も下がる→鎖骨の下を通る血管が圧迫される→痺れる。 ってことらしい。 あれ…。「運動不足だから首の筋肉付けなさい」って、サックスで首痛めた時も、吹奏楽やめた後高校生になってから首痛めて病院かかった時も、ただの素人のはずのウチのおばあちゃんにも言われたことあるぞ…。 「最低でも3ヶ月くらいは首の体操をしなさい」と言われてお薬も出してもらいました。 …が、がんばります…。 今年の目標にして頑張ります…。 ということで、わりとツイてない一週間でした。 なんかさあ、こう、ジワジワッと厄が来てる感じするよね…!! 今年はいろいろ頑張るよ…私…。 明日は学校です。首の痛みに負けずに行ってきます。 テストの結果が怖い! おやすみなさい!また次回! |
| 未来 / 目次 / 過去 |
Powered by NINJA TOOLS
|
|