| まったりぐったり日記 | メモ 夏古 |
| 2009年04月12日(日) (昨日の日記の追記分だよ)「酢飯桶の中心で「天上天下唯我独尊」を叫ぶ」 |
| 昨日の日記の追記分です。 4/11 26:00 言い忘れましたが、金曜のもう一つの方のゼミでは普通に自己紹介して終わりましたよ。 同じ学年の人は私ともう一人だけだったし、先輩も6人ぐらいで、少人数でアットホームでいい感じでした。 でもたぶんこっちのゼミの先生の方がガンプラには食いついてくれたと思うなあ。 あ、あと甘茶もらった! 先生の家では、花まつりの日は酢飯用の桶に仏様を置いて甘茶を掛けるそうです。 酢飯桶の中心で「天上天下唯我独尊」を叫ぶ釈迦の図…。 心の中で爆笑してたのは内緒にしといてください。 「漢方みたいな感じだから苦手な人は飲めないかも…」と言われましたが、お汁粉みたいな匂いと味!甘い!うまい! 甘茶は砂糖の20倍の甘さだそうです。へー。 ダイエットにもいいらしく、最近ではスーパーとか薬屋さんとかで売ってるとか。へー。 今度探してみよう。また飲みたい。 そして金曜は、件の仏像の先生と久しぶりにお会いしました。 一年の時に取った授業だけど、また聴講だけでもしに行くことにしたよ。 一年の頃はまだ仏像になんの興味もなかったので(私の仏像好きは薬師寺展から始まった)、先生の解説の面白さと仏像の魅力に気が付いてからだと新鮮です。 「仏像に興味はねえ」と言わんばかりの眠たそうな顔をした一年生たちをしり目に、私は友達と二人で先生の話に笑っていました。 阿修羅展の開会式にも呼ばれていたりしてもう見てきたそうなので、「阿修羅の背中は見れますか?」と背中フェチを宣言しながら聞いたら、 「あ、見れるわよ。…でも、腕6本生えてるから…ちょっと…」 ええ、まって先生、そんなにグロいの?! もう少しすると展示しているうちの二体が帰ってしまうそうなので、「その前に」と来週一緒に行くことになったので確認してきますね。 楽しみだー! クリアファイル買ーうぞー☆ 金曜はわりと歪みねぇ仏教日和でした。専攻だから仕方ないね。 今さらなネタで申し訳ない。思いついてしまった。 明日(もう明日になってるけど)こそ、かぼちゃ買ってきてまた煮て、残ってる人参とウインナーともやしとほうれん草をどうにかするぞ! 肉食の弟にウインナー3パック買ってきてあげたら「これ美味しくないからお前全部食えよ」とか言ってきてマジ困る。万死に値する。 どうにかします。 カニさんとかペンギンとかタコさんとかやります。 明日はラーメンまつり3日目の予定です。 味噌ラーメンうまい。具なしで余裕。 丼買ってないから作った鍋のままラーメン食べるとか、貧乏学生って感じでちょっと興奮するわ! それではまた次回!20時間ぐらいあとに追記するかもしれない。 |
| 未来 / 目次 / 過去 |
Powered by NINJA TOOLS
|
|