| まったりぐったり日記 | メモ 夏古 |
| 2009年06月28日(日) 明日キッシュ作ろうと思う |
| って書くと作らないとかいうマジック。 有言不実行になりすぎる。 ちゃんと作って覚えてたらメモにupします。 真夜中にこんばんは!夏古だよ! いやね、最近夕飯に何作ろうか悩んじゃって。 かといって、中華料理の素もそろそろ飽きたし、しょっちゅう買うと高いし、創作料理なんて出来るほどのスキルは持ってないし、あんまり難しい料理は出来ないから、レシピ探してみても上手に作れる自信がない!! 困ったものです…。 でもさすがに、麺類だけだとちょっと物足りないのよ。 今日でひやむぎ5日目だけどさあ…。 その前はやきそば6日間してるけどさあ…。 なんでかしらんが麺類に飽きる様子がない。 4月からこっち、ほぼ毎晩麺類。 ラーメン(塩・醤油・みそ)とか焼きそばとかそうめんとかひやむぎとかそばとかうどんとか、全然飽きない。うまい。 …さて、そろそろ私の味覚がおかしいという主張がみんなにわかってもらえたと思うんだ…!! あ、バッグは無事に買っちゃったよ。 でも思ってたよりずっと小さかったんだ…。 いつも入れてる教科書やらプリントやらファイルやらが全部入りきらないんだ…。 お出かけ用になってしまった。もったいない。 いつもA4のファイルが最低でも2個、多ければ3〜4個持って移動しているので、とにかく私のかばんは重たいのです。 大きくて頑丈じゃないと、まず取っ手が壊れるっていうね(前のカバンとのお別れの原因。皮の取っ手がちぎれたっていう…)。 「星の王子さま」を読み返してます。 小さい頃に読んだことはあるんだけど、意味わかんなくて面白くなくてそのままだったんだよね。 最近になって、先生から哲学について、友人からはまた別の日本語の先生の講義で聞いた話を、それぞれたまたま別の件で話を聞く機会があって、「確か短い話だからちょっと読んでみるか」と図書館で借りてきました。 まだ半分なんだけど、聞いた話を当てはめてくと面白くて仕方ない。 羊=自由、という話を聞いてから読んだら、周りもいろいろ深読みできる。 バラと王子さまの関係が恋人みたいでいいね。 バラがつんでれに見えてしまった時に「私はよごれた大人になったんかな」って思った。もっと純粋に話を読める思考に戻そ?! でも読み進めててちょっと思い出したんだよね。 そういえば私、小さい頃にこれ読んだ時、王子さまとぼくは結婚してるのかなってちょっと考えてた。 いやいやいやいや、そういう意味ではなくてね!!!!??? なんていうかさ、この王子さまとぼくって、なんか深い絆で結ばれてるというか、お互いを理解し合おうとしてるというか、友達って言葉だけで片付けられない大事な存在に見えたんだよね。 んで、そんな難しい説明の言葉をさすがの私も当時は持ってなかったわけで、一番近い物が「夫婦」とか「結婚(してる人)」だったんだと思う。 語彙って大切よね…! まだ途中なんだけど、これから最後がどうなるか楽しみです。 王子さまって最初は全く価値観の違うぶっ飛んだ人かと思ってたけど、話が通じないとか常識がないわけじゃないんだね。 あとぼくのバオバブの木の絵だけ書き込みが多くて妙にリアルで笑ってしまった。必死さが伝わってくる! なんかそろそろマイ読書ブームのターンが来るような気がする。 もうちょっとだ…。 そんでもって、なんでこんなことになったのかわかんないけど、公務員を目指すことが当面の目標になったかもしれない。 ただでさえ周りのみんなより中高で習った時間が少ない上に覚えも悪いと来ているので、頑張ってお勉強します…。 数学なんて連立方程式までしかギリギリ覚えてないよ…。 相似形とかよーわからん…困る…。 本当によく私は高校卒業できたわ…。 いくら高1レベル(おそらく)だからって、教科書だけでどうやってサインコサインタンジェントとか理解出来たんだろう…。 なんかすごい気がしてきた! あと風呂に水溜める問題とかやったなあ、そういえば。もう答えられないだろうけどね…。 数学は、二桁×一桁の掛け算を筆算したのに間違えるくらい、凡ミス率80%越えに定評のある私ですので、今から高校レベルとか、頑張っても難しいわぁ…。 テストの時も普段の授業の時も、学校の先生にも塾の先生にも「凡ミスはやめなさい」と言われたのを思い出すな。 残念ながら凡ミス以外のミスも多いわけだけど、問1の(1)からいきなり蹴つまづくのがデフォでしたので…。 がーんばろ。 バイトはもうとりあえず夏休みまでやらないことにした。 どうせ7月の末にはテスト週間だから休んで集中したくなるだろうし、8月もインターンシップ行くから休むだろうし、それならもうあと一カ月勉強して、8月にまたホテルでバイトでいいかと思って。 また春休みの時みたいに、箱根のバイトで満足に稼げないことがあるようなら、その時はこっちの家に戻ってきてバイト探しするよ。 ってことで、眠くなってきたのでこの辺で。 おやすみまた次回! |
| 未来 / 目次 / 過去 |
Powered by NINJA TOOLS
|
|