| まったりぐったり日記 | メモ 夏古 |
| 2009年07月31日(金) 自宅警備員(夏休み限定)の一日は速い |
| pixivとニコニコにいると気がつくと一日が終わろうとしてゐる。 ネットの魔力こわい。 こんなのチャットにはまってた頃以来だ。 こんばんは、某所で大好きな方を発見してしまった上、1000人目のブックマークまで頂いてしまって言葉にならない夏古です。 この嬉しさとみなぎる気持ちを拍手ボタンで伝えようとわざわざサイトまで訪ねて行ったけど、気持ちの悪い文面が出来上がりそうなのでやめておきました。 それより早くその方にはメールの返信をすべきだと思って反省した。 夏休み中にはメールとかお手紙とかいろいろ出します。 さて、レポート提出が終わったので、今日は一日中家で自宅警備をしていました。 やー、しかし長かったね、レポートで気分が沈んでた期間が。 途中で喧嘩とかも始まっちゃったし(未だ続行中)、もう今回は無理かと思ったけど、なんとかなってよかったよかった!! 成績は来月末らしいけど、どうかなあ。 院もちょっと考え始めたので、良いといいな。 そしてこの私の修羅場中に、どうも母方のおじいちゃんが入院していたらしい。 レポートで必死になってる私が大変そうだからと、母が黙っていてくれたらしいです。 今度は母方かあ。 ちょっと痴呆が入っているらしく、それと脱水症状が主な原因らしいので命に別条はないみたい。 今年は猛暑にはならなさそうだけど、健康体でも夏場は体力を消耗するものだから今後は分からないけど。 せっかくネタの宝庫だったバイトがなくなったというのに、今年の夏もなんだかいろいろありそうです。 以下、久々のオタク話なので、興味のない方はスルーでお願いします。 どうでもいいんですが、今年度になってからコース別の授業になったので、一緒にいる友達が去年までとちょっと違って、おかげで周囲のオタク率がぐんと上がったうえ、私のオタク認定率もどんどん上がりました。 「なっちゃんてオタクだったの?」とか言われたり、 急に「うんたん♪うんたん♪」言いだした友人に「けい●ん!見てなかったんだけど面白かった?」と尋ねただけで「見てないのに分かるとか…間違いなくこっち側の人間だね!」とか言われたり、 とあるアニメ好きの友人が「テントモンがほしい」と言うので「じゃあお母さんが入れないように部屋に鍵取り付けないとね!」と返したら「うわ、詳しい(笑)」とか言われて結局2人で「8/1にお台場巡りしたい」という話をしたりしています。 っていうか、うちの学校のオタク率がパネェ。 歴女だとか歴史ブームだとか、なんかそんなものだけで片付けられない人数がいると思う。 声優名や専門用語が聞こえるし、こそこそしてるわけでもない。 これが、女子校ってやつか…!(たぶん違う) 別に、私もオタクを隠してたわけじゃないんだけどね。 話を振られなかったから喋らなかっただけで。 あとオタクとしては半端だと…軽い方だと思ってるだけで。 そういえば、このレポートでひいひい言ってる間に、友人がオタクになりました。 今までは、漫画読むのが結構好きだっていうぐらいで普通の一般人だった人で、私や周りのオタクな友人に対して「うわぁ…」な感じで引いてた人です。 なのに、某国のアレの試聴を何かで聞いてしまったらしく一気にはまり、マンガは買うし、アニメは携帯で毎週チェックしてるし、グッズも少し買っちゃっていました。 一般人だと思っていた彼女から、ある朝突然「ねえなっちゃん、イギイギの歌もう聞いた?」と初めて言われた時のあの威力ときたら、脳内は真っ白になるわ、口からは「くぁwsでrftgyふじこl」が出るわで大変でした。 何の前触れもなく、漫画名でも名前でもなくいきなり愛称呼び。 最初何の話をしてるのか分かんなかったよ…。 すげえ…こうして人はオタクになるんだね…。過程を初めて見た。 そして、この業界初心者の彼女の怖いところは、普通にバスでも電車でも学校内でもどこででもその話をしてこようとするところです。 こわい!初心者こわい!TPO!TPO!もっと人が少ないところとか、仲間が多い時にしよう?そういうのは!(涙目) 今のところの救いは、彼女が腐っていないのと、声優さんには興味がないところです。 どちらにもディープな友人が他にいるし、私もそういうのはバッチコイな方だけどね(モイ嫁がかわいすぎる)。 ただ、今までオタクに拒否反応起こしてた彼女のその過程も見ることになったら…ちょっと複雑だなあと思います。 でもとりあえず昨日会った時に、「明日のM●テ見ると幸せになれるかもしれないよ」とだけ言っておきました。 仲間としてやっぱりこれはね☆ べ、別にその友達になぜか急に「クレープおごってあげるよ!」と言われて「お互いレポートお疲れー」とか言いながらもぐもぐしたからじゃないんだからね! クレープを食べながらやっぱりそんな話をしていましたが、とにかく甘くておいしかったです。 そんな感じでちょっと周りの友人がどんどん面白くなっています。 私ももっとネタまみれにならないとダメかもしれません。 サンダル履いてスーパー行って、カートにガン!と右足ぶつけちゃったら、小指が血まみれになったぐらいしかないや…。 今度は右足が折れたかと思ったよあの時は…。 あ、もうあと5分で8月だ。 ということで、みなさま Have a nice August and summer holiday!! おやすみなさーい。 また次回! |
| 未来 / 目次 / 過去 |
Powered by NINJA TOOLS
|
|