今日はお出掛けしてきましたよー。 朝早起きして行こうと思っていたら どうも無意識に目覚ましを止めていたらしく 昼近くになってからの出発でしたが。
雨の降り方が微妙だったので どうしよーと思いつつ、県外脱出を試みたり。 熊本まで行ってきましたよ奥さん。 『阿蘇ファームランド』という所です。 昨日の夜中にHPをチェックして 「特製チーズケーキ」というのに物凄く惹かれたのは内緒。 しぶる夫をよそに「熊本行くぞー」と出発しました。
高速を使って行ったんですけども やはりGWは混みますねー。 つーか、初めてGWの渋滞に巻き込まれましたよ。 今までこれが嫌で遠出しなかったんですよね。 今回は夫が全て運転致しまして 往復8時間ぐらい掛かりました(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ 高速降りてからも混んでたもので おかげさまで夫はヘロヘロです。 まぁ通常でも高速使って往復6時間ぐらい掛かるトコなんですが。
阿蘇は小さい時によく連れて行って貰ってたので 久々に行って懐かしさにふけっておりました。 景色がいいんですよねぇ。広大というか何というか。 雨も熊本に着いた辺りから止んでいて 遊ぶのには全く問題無かったです。 日頃の行いがいいのかしら。うふ。←殴るなよ?
あんなに出掛けるのに乗り気じゃなかった夫は 高速に乗った辺りから上機嫌。 渋滞してるのに上機嫌て。 「遠出する」という普段と違う状況に激しく弱い夫。 積極的に息子の世話なんかしちゃったり いつもだったらやらない行動ばかりでございました。 普段からやれよこのやろほ。 息子も喜んで「パパー♪パパー♪」と言ってたからいいけども。
挙句の果てには、息子と一緒に馬に乗ってましたよ。 私が一緒に乗ろうと思ってたのに。ちっ。 馬に乗るとお尻が痛くなるから・・・と言ったんですが 「パパと乗ろうか?」と息子を味方に付ける夫。卑怯なり。 寂しく夫の携帯で馬に乗る二人を撮影しながら ヤギと戯れて待ってたっつーの。 そこは動物達に直接触れたり餌をあげたり出来るんですよ。 餌をやったヤギの目は何だかうつろでした(笑
そういや、そこで初めて生で(しかも結構近く)トドを見ましたわ。 でけーなトド。300キロぐらいあったでしょうか。 「あ゛ーーーー!」と雄叫びをあげるトドは迫力満点です。 ドタバタ暴れまわっていたけども 決して私には似ていない事だけを確認して帰って来ました。 に、似てないよっ。あれは違うよっ。 体型がほんのちょっぴり似て(略
他にも色々見たかったものの 何しろ渋滞があるし、時間が無かったので お土産を買って帰りました。 楽しかったなー。また今度行こうっと。
夫はチーズやら燻製やら買ってましたが 酒のつまみに間違いない。
|