台風、来てますねぇ。 段々と外の風が強くなってきました。 植木鉢大丈夫かしら? 昼間は全然風も無く、蒸し暑かったんですよ。 朝起きる時に暑さで目が覚めたぐらい。 早くエアコン取り付けないと、昼寝も出来ないわー。
昨日は夫のおばあちゃんの所へ行って 兄嫁の文句をグチグチ言ってきました。 「まぁ!」「嫌ねぇ」と相槌を打ちながら聞いてくれるおばあちゃん。 いつもありがとう。でも、そんなに真剣に聞かなくてもいいよ(笑 おばあちゃんの方の愚痴も聞きながら2時間程お喋り。 あぁすっきりした。
帰り際に「梅、漬けるなら持って行きなさい」と 青梅を貰って帰りました。 が、毎年作っている梅酒は今年は中止したんだよなぁ。 夫しか飲まないから減らないのよねん。 んー、でも折角貰った事だし 今年は梅シロップでも作ろうかな? カキ氷の機械もあるし、今年はカキ氷を梅で食べちゃおう。うむ。
家に帰ってから早速仕込み開始です。 あの梅の香りがたまらん(はーと 何とも言えない良い香り。 夫も用も無いのに台所にやって来てフガフガやっておりました。 来たからには手伝えYO! 夫を梅を一つずつ拭く係に任命し、仕込み完了。 1ヶ月後が楽しみだー。カキ氷っカキ氷っ
そんでもって、今日は父の日なので プレゼントを買いにSATYまで行って来ました。 前もって買っておこうと思ったのに、すっかり忘れてた(汗 確か去年もそうだったような・・・。 そして「あら、当日だと安くなるのね」とか言ってたような・・・。 き、気のせいよね。でも安かったよ。←コラ 甚平や作務衣が人気のようで、売り場は大賑わいでしたが それらを素通りし、別の商品を購入。 甚平やらはとっくにプレゼントした事があるんだもの。 誕生日と父の日、毎年悩むわぁ。
日曜日なので、さぞ混雑してるかと思いきや 駐車場は余裕だったし道もスイスイ。 大型ショッピングモールの影響をもろに受けている感じです。 買い物する側は楽でいいけどさ、お店の人は大変だね。 なるべくこっちにも買い物に来るから。 安かったら。 消費者にとってはそれが全てよ。
その前に幼稚園が休園になるかも?やばっ
|