りいの日記

2004年07月03日(土) 明日も夏日だそうですよ

今日も電話で起こされました。夫から。
「エアコン取り付け、昨日のトコに頼もうか」
あまりの暑さに耐え切れなくなってきたようです。
そんなの帰って来てから言えYO!と思ったものの
早くエアコンを取り付けたいんだろうなーと。
自分で電話する訳ではなく、私に頼むのが夫らしいわ。

でもねぇ、私は昨日の電器屋さんの費用に納得出来ないのよ。
見積もりして貰って何だけど、頼むのはちょっとなー。
なのでタウンページで「エアコン取り付け業者」を探し
『即日取り付け』と書いてあったトコに電話。
色々聞いてみると、昨日のトコよりは安くあがりそうだし
「明日伺います」との事だったので、頼む事にしました。
よっしゃ、これで明日から快適だぜ。いぇい。


取り付けて貰う予定の場所の下に箪笥があって
エアコンの効率が落ちそうな感じ。
つか、箪笥があったら取り付け出来ないかも?という訳で
大慌てで箪笥移動を致しました。だって明日取り付けだもの。
夫と一緒によいしょよいしょと移動させていると
「うちってこんなに洋服あったんだねー」
いらん事言わなくていいから。
「暑いねぇ。エアコンの付いた部屋で作業したいよ」
夫・・・暑さで頭がどうにかなったのか?
汗だくになりながらも頑張りました。ふぅ。

次は室外機を置く場所です。
うちにはベランダが無いので、1階に置かなければなりません。
居間のエアコンの室外機の横に置くには
植わってるアロエを移動させねば。
このアロエ、大雪の時に枯れたはずなのに
いつの間にか復活して青々としておりまして
尚且つ以前よりも増殖しております。しぶとい。

スコップを取り出し、軍手をして黙々と作業。
夫はと言えばエアコンの効いた室内で子供の相手です。
いいわよいいわよ、虫に刺されながら日に焼けながらの
ガーデニングもどきは一人でするさ。
土を掘り返すとダンゴ虫やらがたくさん出てきましたよー。
こういう虫は別に平気。摘んじゃったりして(笑
ついでに草むしりをしたので、すっきりしました。
さぁ取り付け業者、ドンと来い!






↑エンピツ投票ボタン。押すとコメントがうふふ。

My追加

やっとゆっくり寝られるわー。


 < 過去  INDEX  未来 >


りい [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加