りいの日記

2004年07月06日(火) ヨン様

行って来ましたパネル展。
えーと正式名称は確か「日韓交流30周年何たら」だったかと。
韓国のドラマや映画、俳優さん達の紹介といった内容。
メインはやっぱり『微笑みの貴公子・ヨン様』みたいでしたが。


朝、友達ママンが家に迎えに来てくれましてね。
約束の時間よりも早めにやって来て
「早すぎ?張り切ってシャワーまで浴びてきちゃった♪」
早すぎっつーか張り切りすぎ?身を清めてくるとは(笑
他にもう2人迎えに行って、総勢4人でレッツゴー。

車で行ったんですけども
しばらく走った所で運転していた友達ママンが
「ねーねーところでさー。
 私、道知らないんだけど。どっち行けばいいの?
そういう事は早く言え!走り出して言うんじゃない!
つーか全員道をよく知らない事が判明(゚∀゚)アヒャ
それでも何とか会場まで辿り着けたのが不思議です。
「愛の力よねぇ(はーと」だそうです<by 友達ママン


地下の駐車場からエレベーターで1階へ。
会場は2階だったので、エスカレーターで上がって行くと
平日の午前中だというのに大行列が出来上がっておりました。
「めっちゃ並んでる・・・」とあっけに取られながらも
列の最後に並ぼうと、ずんずん進んで行く私達。

えーと、これが最後か?いやまだあるな。
あ、あれ?階段まで並んでるよ。
げっ 階段の下の通路まで・・・。
ぎゃー!外にまで列がはみ出てるわよー!
結局建物の外の最後尾に並び、ひたすら待つ。待つ。待つ。
私・・・ヨン様は別に見なくてもいいのに(涙

会場ではパネルを携帯カメラやデジカメで撮影する方が大勢いました。
等身大パネルの所には、これまた行列が。
『記念撮影場所。あのスターと一緒に写真を撮ろう!』と書かれてあり
ぺヨンジュンの隣で微笑むおばさまや
イビョンホンに顔を寄せるおばさまでいっぱいでした。
傍から見ると「観光地でパネルに顔突っ込んで写真を撮る」みたいな感じで
かなりツボに入ってしまい、笑いを堪えるのに必死です。
いやいや笑っちゃいかん。皆幸せそうだもの。


友達ママンも一生懸命パネルを撮影しておりまして
「ちょっとー!ライトが邪魔だから助けてぇえええ!」
とお呼びが掛かり、パンフレットを使ってライトを遮断。
パネルって反射が激しいんですよねぇ。
会場にいる間、カメラアシスタントをし続けましたよ。
満足いく写真が沢山撮れたようで、嬉しそうな仲良しママン。良かった良かった。
「ところで、等身大パネルは撮らなくてもいいの?」
「あー、あれはいい。虚しいから。
体当たりを阻止するまでも無かったようです(笑

列に並んでいる時、通りすがりの2人組みが
「うわー凄い並んでる!」あら、この人も並ぶのかしら。
「ホント、多いよねぇ。しかもオバちゃんばっかり!」
あのー。言っちゃなんですが
アナタも充分オバちゃんですよ?
この方々、ちゃっかり列に割り込もうとして
会場の人から「最後尾はあちらです」と注意を受けておりました。天誅!






↑エンピツ投票ボタン。押すとコメントが一番笑った。

My追加

商売上手なんだかどうなんだか。


 < 過去  INDEX  未来 >


りい [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加