カブトムシの世話に忙しいですこんばんは。 入れておくケースが小さかったので買い直し 中に入れる土と大きめの木材を買って来て 土が乾燥しないようにせっせと水をあげております。 世話をするのはやっぱり私か。ちっ 毎日カブトムシのつぶらな瞳を眺めてますよー。
昨日は役員の仕事がありまして 各班のリーダーさん達と打ち合わせをしました。 内容は今後の活動についてだったんですが 積極的な班とそうでない班の差が激しい様子。 うまい事調節しなければなりません。
そして、やっぱり今年の役員にも問題の人が・・・。 しかもリーダー。何てこったい。 とにかく人の話を聞いてないんですよこの方。 おかげで話がループしまくりで先に進まないんです。 いい加減にしてくれよ(涙
何よりも嫌なのが 他の班と企画が被った時に必ず 「じゃあいいです。うちがその企画をやめればいいんでしょ?」と言う事。 そう言われると他の班のリーダーさんが困るだけなのに。 いっその事「やめちまえ」と言えれば楽なんですけどねぇ。 ぶっちゃけ、そんな風に言うぐらいやる気がないのなら やめてくれた方がいいんですけども、それは言えませんし。
「そうではなくて、お互いに話し合って 別の案を出すなり違いを出すなりして前向きに考えて下さい」と言っても 猛ダッシュで後ろ向きに走っていく感じなんですよ。 引き止めたくなくても引き止めなければいけないのが会長。辛いわ。 何故この人をリーダーにしたのか不明ですが この調子だと先が思いやられますね。 あ、ちなみにこの方張り切りママンのお友達だそうです。 類は友を呼ぶってやつ?
昼間、実家の母から電話があって 「ビデオテープ、余ってる?録って欲しい番組があるんだけど」 刑事コ○ンボねママン。言わなくても分かってるわ。 夫が「コロ○ボが”うちのカミさん”ってよく言ってるけど 一回も出てきた事ないよね?」と言っておりましたが カミさんは最終話で写真で出てきた事があるのよ。プチトリビア。
滅多にやらないもので・・・。
|