〜それなりに生きてます〜

2004年07月09日(金) :::ありえない:::

うおぉぉぉぉ!!!!!
せっかく10時半にはテレビの前にいたのに、番組予定を変更して特別番組を続行しますって何だこのヤロウー!?
予定通りに松平さんを出せー!!
10時半って言ったら『暴れん坊△軍』の再放送だろうが!!
夏休みに入ったら将軍様じゃなくて、子供向けの番組が再放送になって将軍様が見れないんだからな!!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

『タラ・ダンカン』の上・下巻を両方とも読み終わりました。
表紙の村田蓮爾さんのイラストにつられえてついつい予約しちゃったけど、楽しめたのでとくに損して気分にはならなかったです。
あとがきに、10年かけて10巻まで続く予定って書いてあるんだけど、1年間に1冊しか発行しないってことかな?ん〜せめて年に2回発行にしてもらいたい。
314ページで1,470円(税込み)は妥当の値段。てか、ハリポタは絶対安すぎるよ。
装丁っていうより、表紙デザインが個人的に好きだ。だって村田蓮爾さんのイラストだし。
話の展開が多少読めた部分もあったけど、最後の終わり方は珍しいかな。でも、最後の最後まで流石タラだなって思う終わり方。
フランスでもまだシリーズ2巻しか発売されてないから、日本語訳2巻はまだまだ先か。残念。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

時代はサッカーだとか思うわけですよ。いや、プロ野球の件は一大事だと思ってますがね。
でも世界的にメジャーなのは野球じゃなくてサッカーなのですよ。
だってほら、ボール1つ有れば出来るわけだし、ゴールなんて書けば完成で、簡単に出来ちゃうスポーツなんですよ。
だから私の家は家族再開特集番組やバレー番組ではなく、サッカー日本代表戦を見ているわけです。


 ← 昔  日記表紙   前→


藤睦 倖