〜それなりに生きてます〜

2005年07月24日(日) :::水あめ食べ過ぎた:::

地元のお祭りに友達と3人で行ってきました。
1年ぶりに浴衣着た。
お昼コンビニバイトだったんで、浴衣は母が持ってきてくれて母の知り合いに着付けてもらいました。
やっぱプロは着付けが早くてキレイ。
20分程度で着付け終了で、うちの親とは大違いだなぁと感動しました。
クレープ食べたり、カキ氷食べたり、たこ焼き食べたりから揚げ食べたりとしましたが、水あめの食べすぎでお腹が痛くなった。
たこ焼きとから揚げは友達のを少し貰ったんだけど、水あめはジャンケンで勝ったこともあり3つほど(うち1つは杏)。
去年は4つ食べても平気だったのに、胃袋が小さくなったか?
つか、塾バイトの先輩方に遭遇したのには驚いた・・・。
最初に遭遇したのはコンビニバイトが終わって浴衣を持って着付けてくれる場所に向かう最中に単品で。
次に遭遇したのは友達と回ってる時に、先輩とタメの講師の皆様がたむろっておりました。
職場の雰囲気が良いのは喜ばしいことだと思うのだけれど、とても気まずかったです。
なんというか、次の塾バイトに行きにくい。
そういや今年の地元の祭り、花火大会がなくなりました。
隣の市と合併したせいで花火大会が消えたのが哀しいです。
見に行かなくてもベランダから見える優越感に浸れな・・・。


 ← 昔  日記表紙   前→


藤睦 倖