〜それなりに生きてます〜

2006年03月22日(水) :::次回作には運命がつくはず:::
友達とナルニア国物語を観て来た。
レディースデイで1000円だったからまだマシだけど、学生料金で観てたら金返せって言ってたね。
私と友達の感想は、なーんか微妙?、です。
以下個人的感想の一部で、ほんの少しだけネタバレっぽいかな。

・狼かっこ良い。
・ビーバー夫婦可愛い。癒される。
・ア○ランって名前が出てきて笑いを堪えた。
・弟が簡単に助けられすぎじゃん。
・白熊は敵なのか・・・。
・サイ強いな!!
・ユニコーンが弱すぎで減滅。
・女王は二刀流か!!
・つか兄、何でそんなに剣術が巧いの?
・息吹きかけただけで元に戻っちゃうの?なら戦う前に息吹きかけて最初からもっと戦力集めとけよ。
・前置きが長いくせに戦シーンは短いんだね。
・弟、刺されたのに血が出てないのは何故?
・おいしい所はライオンことア○ランが持っていく。
・女王さんは何で冬のまんまでいたかったわけ?結局何がしたかったの?
・それぞれの王の名前はそれでいいのか?ちょっと違うだろって奴と安直っていうかそのままの名前だ・・・。
・一気に時間経ちすぎ。
・そういや現実世界の戦争はどうなった?
・これ、第1章だから第2章の題名には『運命』がつくんだろうな。
・指輪物語を所々で思い出した。
・つっこみ所の多い映画でギャグかと思った。
・ガメラ観たい。いつから上映?


 ← 昔  日記表紙   前→


藤睦 倖