2002年06月09日(日) |
すごいね・・W杯盛り上がり |
オエビにベッ●ムコスのクロロ描いてもらって、私、その時、ぜんぜん ベッカムって何者かわからなくて(笑)。外タレ?……なんて思ってたんです けど(苦笑)。 先日イングランド戦やる前の夕方のTVでやっと判明……そっかサッカーか。 なるほど〜。ってくらいW杯には疎い私でした。 何故かと言うと、なまじサッカー好きだから、はまるのが怖かったというか(苦笑)。 だってね。9年前のアレがね……。あの感覚が忘れられなくて、なんていうかね。 でもついに今夜は見てしまいました(笑)。日本vsロシア戦。 選手の名前も顔もあまりわからなかったんで、逆に冷静に見られたかも。 9年前に比べるとね。まぁ手に汗はかいたけど。
スポーツの中ではとくにサッカーみたいな競技が好き。一瞬の判断力や 瞬発力の必要なやつね。もうホント、一瞬の気の緩みが失点に繋がるような。 こういうのって一番戦闘に近いよね。戦争体験者の知り合いによく話を 聞かされることがあるんだけど(もちろんもうおじいちゃんだけどその人) 戦闘の最中って、被弾してもぜんぜん痛み無いんだって。異常な緊張感の中 にいると痛覚って麻痺しちゃうらしいんだよね。異常な緊張感。そりゃそう だよね。一瞬の気の緩みがたちまち『死』だもんね。 似てるでしょ。一瞬の気の緩みが『失点』か『死』かってとこで、あまりに 違いすぎるけど。
やっぱり人間って好戦的なんだろうね。 こういうのにこうも盛り上がるのってさ。でもこうやって擬似戦闘に盛り上がる ことで世界が平和になるならいいことだと思うな。あの盛り上がりようを見てると ほんとそう思う。発散することは必要だよね。それがこうも健全に(?)なされ るんならいい話だと思うなぁ。もっとも、はまりすぎて暴力沙汰になるのは本末 転倒の困った話だけど。
そんなことを考えながらサッカー見終わって5分もしないうちにクロロ日記 書き始める私。われながら切り替え早すぎ……(爆)。
|