*返信*
*拍手&メルフォ返信* (。・_・。)ノ

2003年01月17日(金) 青猫とか。

事情があっていったん書いたのを消した青猫のこと書いとこう♪

本仁さんのマンガの中では一番好きな“探偵青猫”。
“探偵青猫”読みたさに花音買ってきたんですよ。14日発売日当日に。
家の近所のスーパーでわざわざ取り置きの電話した上でね。(でないとこの雑誌、
入荷数少なすぎて当日でさえ手に入らないんです……;)
そしてこの雑誌、こう言っちゃなんだけどレベルがちょっとアレなんで;青猫が
連載される号しか私は買わないんですけど。だったらコミックス発売まで待てば
いいんだけど、どうしても待てなくて買っちゃうんだよね;
だってだってだって青猫萌えなんだもんvvv(青猫総受け嗜好vv)
しかも今やってるのが過去話で、青猫ってばもうほんっっっとにクロロと被って
てねvv 私としては更に萌えちゃうわけですよ〜**
しかも鶯ってのがビジュアル(だけは)、これがまたちょっとヒソカに
被ってたりしてね〜vvv(そう思ってるのは私だけかもしれないけど;)

しかもしかも今回の鶯×青猫のワンシーン(「友達になってよ」のあたり)なんて
まんまうちのヒソクロなの!(萌) おっきな目でじっと鶯を見るとことか(萌)vv

このマンガ知らない人は今回の号だけでも立ち読みしてみて!(ちなみに“探偵
青猫”1巻とかの青猫は全然クロロと被りませんので、念のため。どっちかと
いうと性格ヒソカ(笑)。2巻あたりから(怪盗硝子蝙蝠やら偽蝙蝠やらが出て
きたあたりから「ちょっと被る?」なんて感じで、今回の過去物語がドンピシャvv)
それにしてもクロロ26歳なのに、青年青猫読んでたときは別段なんとも思わ
なかったのが、少年青猫見た途端こうも「被る〜vv」って思えるのがホント
笑えるー。つくづく童顔なんだなクロロ……;
ああちなみに「似てる」んじゃなくて「被る」のね。


ああ……他にも“あ、これクロロ?”ってなマンガあったらぜひとも私に
紹介してください〜vv
“あ、これヒソクロ?”ってのでも“あ、これウボクロ?”ってのでも
“あ、これシャルクロ”ってのでもいいですから〜vvvv


 < 過去  INDEX  未来 >


イオリ [HOMEPAGE]