● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
++SMILE++ ◎++GUCHIKO++
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

○MAIL○○HOME○○BBS○
○BACK○○INDEX○○NEXT○



2002年10月14日(月)  ぶどう2割

今日はバイト時代のお友達のおねえさん、そのおねえさんの高校時代からのお友達、そしてそのお友達のお友達(笑)と山梨の勝沼にぶどう狩りに行ってきた。
すごいね勝沼って。インター出た途端、まわりはぶどう園だらけ。狩り放題じゃん!!
で、ぶどう園に着いてなにやらぶどうの試食を。巨峰、マスカット、甲斐路、あとなんとかってぶどう。んまかった〜。
完食した後、早速ぶどう狩り開始。・・・高いし。届かない・・・ショック。ハコ乗っても届かない。。。しょうがないので、あたしが見極めたぶどうをお友達のおにいさんに取ってもらうというなんとも間抜けな狩り方。はぁ。
で、かごいっぱい取って満足したあたしは、あまり食べずにおみやげにする事に。重い・・・
で、もうぶどうはいいやってくらい食べまくったあたしたちは、有名なほうとうを食べに宝刀屋敷みさか路ってとこに行った。これがまたすごい。いきなりリムジンが置いてあるかと思えば、店内は店長がハンマープライス(懐かしい!)でGETしたお宝がわんさか。お店に来た芸能人とのツーショット写真、サインがずらっとね。肝心のほうとうは・・・やっぱりんまかった。
その後、まだ時間があったので、野猿公園ってとこに行ってみる事に。サル。仲間って思ったヤツ、ちゃんと名乗り出なさい。
山のてっぺんに「さる山」なんて看板があったら誰だって行くっしょ。
頂上に着くまで、水鳥やら昆虫博物館やらアライグマやらインコやらクジャクやらニワトリやらがお出迎え。すげぇ。
着いた。独特の動物臭に顔をしかめながらも、たくさんのサルたちが網越しに近寄って来てはエサをくれと手を出してくる。サルのえさ¥100を買い、エサを差し出すあたしたち。母親ザルと見つめあうあたし。あたしの手からエサをもぎ取って行く子ザル・・・かわいいなぁ。あ、もうエサ無くなっちゃった。
その後、シマリスやらうさぎやらと戯れて、ようやく帰る事に。
どうでもいいけど、何?この渋滞。
「チクショー!みんな出掛けんなーコラー!」
ねえさん・・・うちらも入ってるんですかね??

そんなこんなで無事到着。
あたしの今日の思い出・・・ぶどう2割、サル7割、ほうとう1割。

メインはぶどうだったのに。




My追加


Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for HTML→CHIPS!