ルーシェは変なもので遊ぶ。
クロレッツ粒ガムの包装紙
あの一粒ずつ包装されている アルミ(?)の包装紙
ガムを食べて 捨てるときに使おうと包装紙をとっておく
と・・・・
それを床に落としじゃれまくって走りまくって
自分の前足で転がしては噛んでぐちゃぐちゃにして
再び転がしては かけずり回る
キッチンは床。
テーブルの下で 椅子の足をよけながら
椅子に体を絡ませながら
ドタドタバタバタ走り回る
ものすごくうるさい ( ̄▽ ̄;
包装紙だけならまだいい。
まだ開けたばかりの1〜2個だけ食べただけのものを
外装を食い破って中身をすべて出し
床にばら撒き 転がしまくって
コロコロ コロコロやられた日には
一個も二個も三個も四個も五個も六個も七個も
床の上で ころころころころころころころ
どたばたどたばたどたばた
うるさいっちゅうねん!!(^^;
キッチンは音が響く
前足で叩けば床を滑る
床の上を転がしたら尚更響く
いったい何が楽しいんだ・・・
なにがそんなに夢中にさせるんだ・・・
ねこの走る足音でさえ響くのだ
しかもそれが行われるのは
夜中 深夜 なのだ
いくら下の階の住人の留守が多いとはいえ・・・
(真下の住人は仕事の関係上一ヶ月位の留守などが多い ・・・というかほとんど家に居ない。 ので非常に助かる事がある(ぉぃ)
ねこだったらもっとねこらしく・・・
忍び足で歩いてくれ!!(^^;
|