ゲームは一日一時間
モクジ| キノウ|アシタ インパ日記
2002年11月30日(土) あみむめも

今日も電車が遅れておりました。
ぐはー。JR止まりすぎ。
もう本当、そろそろまじめに人身事故対策をしてもらいたい物です。
あとやっと乗り込んだ電車の終着駅途中で変えるのやめれ。
ちゃんと終点まで行きやがれ〜

さて、そんな駅のホームに不審な若者一人。

若者と言い切るには少しくたびれている感じの、その手には編み棒と毛糸。
ホームでちまちま編み物をしていました。立ったまま。
取りあえず手は早いけれど、あんまり編み物は上手でない感じ。

それを口開けて呆然と見詰める小学生の姿が印象的でした。





まぁ、オチはばれてるような気がしないでもありませんが、
若者ってみなぎさんのことだけどね☆


だってーひまだったんだもん。
みなぎさん正直編み物はそれほど好きではありませんし、はっきり言って下手です。
でも電車に座って縫い物するわけにもいかないじゃないか〜
代償として編み物をする日々なのです。

で、今自分用に灰色のマフラーを編んでいるのですが、
正直、飽きました。
いや、下手だしさ……編みあがっても使わないかなーとか思うとさ……

それより、縞縞のマフラーが編みたくなってきたのです。
山吹色と臙脂色のロングボーダーマフラー。
ハリポタにそっくりな友人(女:そんな男子大学生嫌だ)にプレゼントしたいです。
きっと嫌がられるだろうなぁ。でもネタとして他の友人からはウケが取れるだろうなぁ。
マフラーの始末に困るが、弟にでも押し付ければいいかなぁ。

うーん。やっちゃうかもしれません。


アシタモクジキノウ インパ日記
みなぎ |メールモドル Dollホーム Disneyホーム


My追加