ゲームは一日一時間
モクジ|
キノウ|アシタ
|
インパ日記
明日は大学卒業研究の希望を提出する日です。 他大のことはわからないけど、遅い気がする……
ともかく。どうやって希望調査するかというと。 第一希望から第三希望までと、簡単な履歴書みたいなものを提出し、それを元に所属研究室が決まるわけです。 この履歴書が意味不明……
まず名前。学籍番号。住所に写真、取得単位数に得意・不得意科目。 まぁわかります。教授だって僕らの顔全部覚えちゃいないでしょう。
長所、短所、趣味、特技、自己評価(明るさ●点、責任力○点、みたいな) 何か必要無い気もしますが、性格把握に必要かもしれません。
尊敬する人。 ……希望教官の名前を書いたほうがいいでしょうか?
生活信条。 ……そんなものもって生活している大学生、変です。
親しい友人。その氏名・関係・学部・学年・住所。 ……住所を知らなきゃ友じゃないですか? 友人との関係は[友達]以外の何ですか? 同じ大学以外の人は友達ではないのですか? それこそ年齢違うけど大親友、みたいな人がいても書いちゃだめなんすか? ……なんかかんじわるー。
でも一番意味不明な項目はね。 体力 無理がきく/普通にやれる/無理が利かない の三択なんだよ♪ ……体力ある、なんて書いたらどんな恐ろしい研究室入れられることやら……
ていうか、一番駄目駄目なのは今になっても志望研究室の決まってない僕自身。 明日までに決めねば……
|