ゲームは一日一時間
モクジ|
キノウ|アシタ
|
インパ日記
2003年07月16日(水) |
みゃみゃみゃみゃーん |
ミャウリンガル今秋発表予定。 というのを地元のミニコミ誌で発見しまして。 うちにも猫がいるんでちょっと欲しいなーと思いつつ。 あんま鳴かないんですよね、猫……
遊んでるとこを無理やり抱き上げると『ンミャ!』と言う。 →さすがに怒っている。 紐が家具に絡みまくると『ミャー』と言う。 →助けを求めている。 寝ぼけているときになでるとのどを鳴らす。 →ご機嫌。 そばによると人によじ登って手を食おうとする。 →腹が減っている。
いや、最後の違うから、違うから。
でも本当、これしか鳴かないんですよねー。 む、でも客にはたまに鳴いているな。甘やかしすぎなのかな、うちじゃ。 鳴いて訴えなくても何でもしてくれると思ってるのかも。
バウリンガルが出たときにも“うちの犬は鳴きゃしない”と言う理由で購入を見送ったのですが、ニャウリンガルも同じ理由で購入見送りになりそうです。 無口なペットどもだよ。まぁ無駄吠えするよりいいけどね。
余談ですがうちの猫は家猫ならぬ紐猫です。 家にいるときもリード付けて固定しています。 リード長いですけどね。散歩紐2個つないでるんで。 猫は紐がついているものだとそろそろうちのニケも洗脳されかかっているようです。
|